こんにちは!ぽいずみです。
この記事では、「Holocure」のキャラクター「ワトソン・アメリア」の最強ビルドについて考察します。
ステータス
HP | ATK | SPD | CRT |
---|---|---|---|
75 | 1.30x | 1.35x | 10% |
ステータスはHPが低めで、ATK、SPD、CRTが高めとなっている。
項目 | 名称 | 効果 |
---|---|---|
【通常攻撃】 | ピストルショットLv.1 | 弾丸を前方に3発発射。 水平方向のみ。 |
【覚醒通常攻撃】 | ピストルショットLv.7 | 2秒ずつ、相手が食らうすべての攻撃ダメージ量の15%が時流保管される。 経過後、溜まった分のダメージを受ける。 |
【スペシャル】 | 時間操作 | 10秒間相手の動きを80%遅くし、ピストルショットの発射速度が50%upする。 技のCDは60秒。 |
【スキル】 | FPSマスタリーLv.3 | 全ての武器ダメージが60%増加し、発射速度が10%速くなる。 |
【スキル】 | 探偵の目Lv.3 | クリティカルヒット率が30%上昇し、2%の確率で相手を1撃で倒す。 |
【スキル】 | ババLv.3 | ランダムな相手を攻撃し、各ヒット300%のダメージを与え、相手を2秒間スタンさせる犬を得る。 |
覚醒通常攻撃は発射する弾丸の数が増加する。
スペシャルはボスを含む相手の動きを非常に遅くするため、一方的に攻撃できる状況を生み出せる。通常攻撃の攻撃速度も上昇するため、通常攻撃も火力にしやすい。
スキルは全て攻撃系となっており、「FPSマスタリー」はATKと攻撃速度の上昇、「探偵の目」はCTR上昇効果、「ババ」は自動で相手を攻撃しつつ経験値を回収してくれる犬を召喚する。
ステージモード用ビルド
武器・コラボ
名称 | 補足 |
---|---|
【スーパーコラボ】 雪の女王 (雪夜月×酒) | 【雪夜月=ワミィ水×ペンライト】 周りのすべてのものを凍らせ、継続ダメージを与える。 更にクリティカル率が20%増加する。 |
ドラゴンファイア | 【ファンビーム×はめるタイプのあさココ】 かつての伝説のドラゴンの力をとくと見よ! |
三日月のバルディッシュ | 【サイコアックス×アイドルの歌】 とても高いクリティカルダメージを誇る巨大なバルディッシュ。 更に彗星を召喚する。 |
・雪の女王
クリティカル率上昇効果が「アメリア」と相性が良い。
・ドラゴンファイア
通常攻撃と攻撃方向が似ており、通常攻撃を当てようとした際に同時に攻撃できるコラボ。
・三日月のバルディッシュ
クリティカル率の高い「アメリア」と相性が良いコラボ。
アイテム
名称 | 補足 |
---|---|
ナースの角Lv.3 | 相手を倒した時、30%の確率でHPを6回復する。 HPが15%以下の時に攻撃を受けると、HPを30%回復する事がある。 |
ウーバーシープLv.5 | 6秒ごとに空から食べ物が降ってくる。 更に倒した敵からの食べ物ドロップ率が20%上昇。 |
抱き枕 | 最大15ダメージを吸収するシールドを発生させる。 15秒ごとにシールドは復活する。 受けるダメージを5%減少させる。 |
ヘッドホンLv.3 | 35%の確率で敵の攻撃を無力化し、敵をノックバックさせる衝撃波を繰り出す。 |
GWS錠 | スペシャルゲージがチャージされている間、クリティカル率が15%上昇する。 |
酒Lv.3 | 1秒毎にクリティカル率が1%上昇する。 (最大20%まで)ダメージを食らった場合、上昇した%が半減する。 食べ物を拾った場合、10秒間クリティカル率が5%増加する。 |
・ナースの角
回復枠。
・ウーバーシープ
「酒」の効果発動機会を増やすこと狙い。「酒」をスーパーコラボ素材として使用後は必要性が少なるなるが、回復枠として役に立つ。
・抱き枕
シールドによるダメージ無効で「酒」の効果を維持しやすくなる。
・ヘッドホン
ダメージ無効効果で「酒」の効果を維持しやすくなる。
・GWS錠
クリティカル率を底上げできる。
・酒
ダメージさえ受けなければ安定したクリティカル率上昇を見込むことができる。また、スーパーコラボ素材としても必要となる。
スタンプ
名称 | 補足 |
---|---|
ヘイストUPLv.3 | 攻撃速度が25%増加する。 |
マーキング・スタンプLv.3 | 最初に被弾した相手は「マーキング状態」になり、別の相手に与えたダメージの30%を受ける |
攻撃UPLv.3 | ダメージが25%、クリティカルダメージが15%上昇する。 |
「アメリア」は通常攻撃でもダメージを稼ぎやすいキャラのため、通常攻撃を強化できるスタンプをメインで採用する。
「ワトソン・アメリア」の最強ビルド考察まとめ
本記事では、「ワトソン・アメリア」の使い方について考察しました。
キャラ選びの参考程度になれば幸いです。
それでは。