こんにちは!ぽいずみです。
この記事では、遊戯王 クロスデュエルの魔導デッキについて紹介します。
テーマの特徴と考察
効果
<条件発動>自分が魔法カードを発動した場合、ATK/DEFが300アップする。
長所
・魔法カードを発動するだけでステータスが上昇する。
・攻撃力、守備力ともに上昇するため攻守入れ替えや表示形式変更等の妨害に強い。
短所
・スキル単体だと何の効果もなく、魔法カードを発動できない場合は効果が発動できない。結果的にカードの枚数消費が多い。
・【魔導】スキル持ちモンスターは元々のステータスが低め。
デッキレシピと回し方
ブラック・マジシャン軸型
カード名 | スキル | レアリティ |
---|---|---|
【モンスター】 | ||
ブラック・マジシャン | 覚醒スキル、魔導、魔導 | UR |
ブラック・マジシャン・ガール | 固有スキル | SR |
ガガガマジシャン | 転生 | SR |
ドリアード | 固有スキル | SR |
岩石の巨兵 | 機雷化 | R |
ブラッド・ヴォルス | 守備弱体 | R |
ダーク・リゾネーター | ダブルコスト | R |
ゴゴゴゴーレム | 機雷化 | R |
EMディスカバー・ヒッポ | ダブルコスト | R |
虹彩の魔術師 | 魔導 | R |
久遠の魔術師ミラ | 魔導 | R |
【魔法】 | ||
エネミーコントローラー | – | SR |
猛毒の風 | – | SR |
機雷化 | – | R |
魔導加速 | – | R |
右手に盾を左手に剣を | – | N |
正しき力 | – | N |
『攻撃』封じ | – | N |
『守備』封じ | – | N |
【罠】 | ||
シールド・ハンドラ | – | R |
「ブラック・マジシャン」をエースモンスターに据えたミッドレンジ型の構成。
【魔導】モンスターは「ブラック・マジシャン」「虹彩の魔術師」「久遠の魔術師ミラ」の3体。
序盤に【魔導】デッキだとバレると集中攻撃される可能性が高いため、1ターン目とできれば2ターン目も【魔導】モンスターは見せずに戦いたい。
「ブラック・マジシャン」を安定して召喚できるように【ダブルコスト】モンスターは2体採用。元々手札消費が激しいデッキのため、「ブラック・マジシャン」は2体リリースして召喚せずに【ダブルコスト】で召喚するのが基本。
1体リリースの上級モンスターとして「ブラック・マジシャン・ガール」を採用し、終盤でのリソース確保要員としている。
「青眼の白竜」や「レッド・デーモンズ・ドラゴン」で戦線が崩壊してしまう恐れがあるため罠カードだが「シールド・ハンドラ」はほぼ必須。
魔導デッキのまとめ
本記事では、遊戯王 デュエルリンクスの魔導デッキについて紹介しました。
デッキレシピは変更の都度更新します。
それでは。