【スト6】初心者のためのキャラ解説「JP」使い方(立ち回り・コンボ)

こんにちは!ぽいずみです。

この記事では、「STREET FIGHTER 6」のキャラクター「JP」の使い方について考察します。

基本情報

特徴

リーチの長いけん制技やサイコパワーを使った飛び道具が豊富で、相手を寄せ付けずに幻惑する中~遠距離型キャラクター。

離れた間合いの相手でもガードを揺さぶる手段があり、近づこうとする相手を阻む事も可能。

中距離の間合いにおいても、リーチの長い通常技や、相手を吹き飛ばす必殺技で追い払おう。

ヴィーハトは、相手の行動を制限しながら攻めにも転じられる。

コマンドリスト

技名称・コマンド説明
トリグラフ
(↓↓+P)
地面に杖を突き、離れた位置にサイコパワーの棘を出す攻撃。
離れた間合いのけん制や連係の繋ぎとして有効。
ストリボーグ
(↓↘→+P)
前方に杖を振り、サイコパワーの障壁を発生させる攻撃。
コンボでダメージを伸ばしたり、相手を追い払う手段として有効。
ヴィーハト
(↓↙←+P)
上空にサイコパワーで構成された空間を設置し、棘を放出する技。
相手の動きを制限しながら有利に立ち回る手段として有効。
ヴィーハト・アクノ
(「ヴィーハト」設置中に↓↙←+弱Por中P)
設置されたヴィーハトへ瞬時にワープする技。
ワープでの移動後はジャンプ攻撃を出す事が可能。
ヴィーハト・チェーニ
(「ヴィーハト」設置中に↓↙←+強P)
ヴィーハトの設置後、任意のタイミングで棘を放出する技。
棘の自動放出タイミングを外したけん制として有効。
アムネジア
(↓↓+K)
相手の攻撃を受け流し、サイコパワーの爆弾を付与する当身技。
付与したバクダンは一定時間の経過で爆発し、攻撃する。
トルバラン
(↓↘→+K)
(ボタンホールドでフェイント)
サイコパワーで作られた分身を飛ばして攻撃する技。
遠距離からのけん制でダメージを奪う手段として有効。
アブニマーチ
(↓↙←+K)
分身を飛ばして相手を掴み、サイコパワーを爆発させる投げ技。
相手との距離によって掴むまでの時間が変化する。
必殺技コマンドリスト
技名称・コマンド説明
チェルノボーグ
(↓↘→↓↘→+P)
SA1。
前方にサイコパワーの衝撃波を交差させて射出する技。
近距離においても、コンボや切り返しに使いやすい。
ラヴーシュカ
(↓↙←↓↙←+P)
SA2。
相手を支店に四方から分身攻撃での連携を繰り出す技。
分身と連係してのコンボやガード崩しに活用出来る。
ザプリェット
(↓↘→↓↘→+K)
(体力25%以下で性能がアップ)
SA3。
相手をつかんdねサイコパワーを流し込み、内部から爆発させる技。
発動時に相手の位置まで瞬時に移動するので様々な局面で使える。
スーパーアーツコマンドリスト
技名称・コマンド説明
ギリオチーナ
(前中K)
しゃがみでガードできない中段攻撃。
シャーロスチ
(斜め強P)
リーチが長く、相手を転ばせる攻撃。
ヴィリーナ
(前強K)
必殺技キャンセル可能な、相手を打ち上げる蹴り技。
グロームストレルカ
(後中P>中P)
技の出が早い、必殺技キャンセル可能な連続攻撃。
ジラント
(立強K>立強P)
続けてヒットする、必殺技キャンセル可能な連続攻撃。
ジラントルカー
(立強K>強P>強P)
ジラントから連係する、しゃがみでガードできない中段攻撃。
ジラントナガー
(立強K>強P>強K)
2段目までスーパーアーツでキャンセル可能な連続攻撃。
特殊技コマンドリスト

戦術指南(立ち回り)

基本編①

格闘とはそもそも不合理なものですが、近づいて殴り合うなどは、その最たるもの。杖とサイコパワーは、相手を寄せ付けないためにあるのです。基本的な技の使い方を覚えてください。

最初に、開始位置程の距離に相手がいる場合、使えるのは、リーチの長い立ち中パンチでしょう。

「トリグラフ」「シャーロスチ」で、出鼻をくじくのもいい。相手を近づけぬようにするには、立ち強パンチですが、その際は、相手のDインパクトを警戒することです。

基本編②

当然ですが、相手もこちらを攻めたいのです。中距離では、攻められた場合の対処が必要になります。

相手が飛び込んでくることを考えてみましょう。ジャンプしてきた相手への対抗手段としては、しゃがみ強パンチが使いやすいでしょう。こちらもジャンプして、空中投げで迎え撃つ手もある。位置が入れ替わるので、追い込まれた状況で使うと面白い。

近づいてきた相手は、さっさと追い払いたいもの。扱いやすい、立ち中キック、しゃがみ中パンチを使い、ストリボーグやODトルバランへ連係して、突き放しなさい。そして、それでも接近戦に持ち込まれた場合は、ODアムネジア、Dリバーサルで切り返すと良いでしょう。

応用編①

中距離で相手をうまく捌けたら、次は遠距離戦です。私の技の多くは、この距離で最も力を発揮できる。サイコパワーを使った技で相手を翻弄し、仕留めましょう。

まずは遠い間合いを保つため、相手を動きにくくします。相手の動き、前に出ようとするのを先読みして、中や強のトリグラフを出して、狙い撃ちにしましょう。

トリグラフを印象づけたら、次にトルバランが効果的です。弱中強を織り交ぜて、遠くからガードを崩していく。ボタンを押し続けてフェイントをかけたり、アブニマーチを加えると、いっそう惑わせることができます。焦らせて、追い詰めるのが良いですね。ふふふふ。

応用編②

「ヴィーハト」は、扱いの難しい技です。単純に出すだけでは、相手に易々と近づかれてしまう。だが、利用方法を理解すれば、非常に有用だ。

まず、使えるタイミングは、相手をダウンさせた後。あるいは、遠い間合いから、相手を動きにくくするなどして、安全に技が出せる状況を、作り出すのです。状況を意識して設置できるよう、訓練するといい。設置後は自身も攻撃に転じて、自動攻撃までの間を繋ぎます。

自身の攻撃に続いて自動攻撃が発生する流れを作り、即座に、次のヴィーハトを設置する。この基本に加えて派生技も混ぜると、なお良いですね。

コンボ

・屈中P>236弱P

屈中P始動のけん制コンボ。

・立強K>立強P>236中P

立強K始動のノーゲージ高火力コンボ。

・屈弱P>屈弱P>屈弱P>236弱P

発生の早い屈弱P始動のコンボ。

・屈中P>DR>屈中P>屈強P>236中P

屈中P始動のDRコンボ。

・立強K>強P>236PP>22強P

「OD版トリグラフ」を利用したコンボ。

「OD版トリグラフ」は相手を大きく吹き飛ばすため、手軽に距離を取ることができる。

・前強K>236強P>22強P(画面端限定)

前強K始動の画面端限定コンボ。

画面端で前強Kがヒットした場合は「強P版トリグラフ」に繋げることができ、コンボを伸ばすことができる。

・DI>立強K>立強P>236中P

ドライブインパクトがカウンターヒットしたとき用のコンボ。

・DI>前強K>236中P

ドライブインパクトが画面端でヒットしたとき用のコンボ。

「JP」使い方のまとめ

本記事では、ストリートファイター6のキャラクター「JP」の使い方について考察しました。

キャラ選びの参考程度になれば幸いです。

それでは。