【スト6】初心者のためのキャラ解説「ルーク」使い方(立ち回り・コンボ)

こんにちは!ぽいずみです。

この記事では、「STREET FIGHTER 6」のキャラクター「ルーク」の使い方について考察します。

基本情報

特徴

スタンダートな技に加えて攻めに適した技も一通り揃っており、特に近距離戦を得意とするバランスの良いキャラクター。

飛び道具、対空技を持ち、あらゆる状況への対応力も備える。

前進する攻撃が多い事を活かし、隙あらば攻め込んで強力なコンボを狙おう。

フラッシュナックルは攻めの継続やコンボなど、幅広く使える。

コマンドリスト

技名称・コマンド説明
サンドブラスト
(↓↘→+P)
前方へ拳圧による衝撃波を飛ばす技。
離れた間合いのけん制や連係の繋ぎとして有効。
フェイタルショット
(「ODサンドブラスト」後にPP)
ODサンドブラストから続けて衝撃波を飛ばす技。
飛び道具の撃ち合いからダメージを上乗せするのに有効。
OD使用コストは1。
フラッシュナックル
(↓↙←+P)
(ボタンホールドで性質変化)
腕に力を溜めて全力で殴りつける技。
出始めからボタンをホールドすると威力が増し、腕が光る瞬間にホールドを解除する事で、さらに性能が強化される。
DDT
(「ODフラッシュナックル」後にPP)
ODフラッシュナックル初段から派生する強力な投げ技。
確実にダメージを奪いたい状況で使いやすい。
OD使用コストは1。
エアフラッシュナックル
(空中で↓↙←+P)
(ボタンホールドで性質変化)
ジャンプ中に繰り出すフラッシュナックル。
ジャンプの軌道を変えての奇襲や空中コンボへ組み込むのに有効。
アベンジャー
(↓↘→+K)
前傾姿勢で前進する技。
動作中にボタン入力でそれぞれの派生技へ移行する。
ノーチェイサー
(「アベンジャー」中にP)
アベンジャーから派生する、強力なタックルを繰り出す技。
攻撃が出ている時間が長く、攻め込む手段として有効。
インパラー
(「アベンジャー」中にK)
アベンジャーから派生する、しゃがみガードできない浴びせ蹴り。
奇襲でのガード崩しやコンボに組み込むのが有効。
ライジングアッパー
(→↓↘+P)
斜め上へ勢いよく跳び上がりながら強烈なアッパーを繰り出す技。
相手のジャンプ攻撃に対して無敵があるので、対空として使える。
スラムダンク
(「ODライジングアッパー」後にPP)
ODライジングアッパーからさらに叩き付け攻撃を行う技。
ダメージの大きさとヒット後の状況に優れる。
OD使用コストは1。
必殺技コマンドリスト
技名称・コマンド説明
バルカンブラスト
(↓↘→↓↘→+P)
SA1。
サンドブラストを高速で連打する技。
攻撃の出が早く、飛び道具の撃ち合いやコンボに使いやすい。
イレイザー
(↓↙←↓↙←+P)
SA2。
パンチの連続攻撃から強烈なフィニッシュブローで吹き飛ばす技。
初段がヒットする事でその後の連続攻撃が発動する。
ペイルライダー
(↓↘→↓↘→+K)
(体力25%以下で性能がアップ)
SA3。
パンチの連続攻撃から強烈なフィニッシュブローで吹き飛ばす技。
初段がヒットする事でその後の連続攻撃が発動する。
スーパーアーツコマンドリスト
技名称・コマンド説明
ローハイド
(前中P)
しゃがみでガードできない中段攻撃。
サプレッサー
(後強P)
後方へ下がった後に繰り出す必殺技キャンセル可能な突き。
アウトローキック
(後強K)
相手のジャンプに対して強いハイキック。
ダブルインパクト
(前強P>前強P)
前進して繰り出す、2段目が必殺技キャンセル可能な連続攻撃。
トリプルインパクト
(立弱P>中P>強P)
技の出が早い必殺技キャンセル可能な連続攻撃。
ノーズブレイカー
(屈中K>屈強P)
続けてヒットする、初段が立ってガードできない連続攻撃。
スナップバックコンボ
(立中P>中P>中P>中P)
2段目までスーパーアーツでキャンセル可能な連続攻撃。
特殊技コマンドリスト

戦術指南(立ち回り)

基本編①

まず、お互い開始位置にいるぐらいの距離を基本にしよう。

この間合いだと、主にサンドブラストで相手をけん制して、たまらずジャンプしてきたら、ライジングアッパーで迎撃!

これができると、試合の流れをコントロールしやすいぜ。

次に、もう少し距離が近い場合は、立ちやしゃがみでの、中キックをけん制に使うといい。

しゃがみ中キックからはキャンセルして、すかさずサンドブラストを放つ!ってのも効果アリだ。

基本編②

けん制で相手の動きが鈍ったら、こっちが攻める番だ。

立ち状態のパンチ攻撃には、前に進む力がある。

攻撃しながら、ぐっと距離を詰めるんだ。

立ち弱パンチは隙が少ないので反撃されにくい。

立ち中パンチは長いリーチで、相手を押し込む。

立ち強パンチは、キャンセルが可能で必殺技が出しやすい。

そういう特性を考えて、使い分けてみな。

基本編③

Dゲージがあるなら、Dラッシュで間合いを詰めるのも手だ。

Dラッシュからの、立ち強キックや、しゃがみ中パンチ、ってのがおすすめだな。

立ち強キックは、離れた間合いを一気に詰めて、ガードされても反撃を受けない、てのがいいだろ。

しゃがみ中パンチは、若干リーチで劣るが、ヒットしても、ガードされても次にこっちが先に動ける。

コンボや攻めのきっかけ作りに、どんどん使ってみな。

応用編①

フラッシュナックルには、ちょいとした特徴がある。

特定のタイミングでボタンのホールドを解除すると、ダメージやヒット効果が、さらにアップするんだ。

弱だと、上に高く飛ばして普通は繋がらない追撃ができたり、中は、出るまでが早くなって、通常技から繋げやすくなったり、強は、ガードされても先に動けるようになる。

難しいが、こいつを使いこなせるとすげぇぜ!

コンボ

・屈中K>236弱P

屈中K始動のけん制コンボ。

・立強P>214強P

立強P始動のコンボ。

「フラッシュナックル」を溜め使用するとコンボがつながらない点に注意。

・立弱P>立中P>立強P>214強P

立弱P始動の特殊攻撃を利用したコンボ。

・屈中K>DR>屈中P>屈強P>溜め214弱P>236弱P

屈中K始動のDRコンボ。

位置を問わずに使用でき、「フラッシュナックル」も溜めっ放しでOKなので安定してコンボを完走させやすい。

コンボ締めを各種SAに切り替えてもOK。

・屈中K>DR>屈中P>屈強P>ジャスト溜め214中P>ジャスト溜め214弱P>214強P

上記コンボの別バージョン。

ダメージ、運び距離ともに優秀だが、「フラッシュナックル」を2回連続でジャスト溜め使用する必要があるためコンボ難易度は高め。

また、画面端が近いと中P版の「フラッシュナックル」の壁バウンドで相手が裏へ回ってコンボがつながらない点に注意。

・屈中K>DR>屈強P>DR>後強K>屈強P>ジャスト溜め214中P>ジャスト溜め214弱P>214強P

ドライブゲージを6消費する高火力コンボ。

「屈強P>DR」の後は「後強K>屈強P」がコンボでつながるため覚えておく。

・DI>屈強P>溜め214弱P>623強P

ドライブインパクトが画面端でヒットしたとき用のコンボ。

「フラッシュナックル」は溜めっ放しでOK。

・chDI>屈強P>DR>後強K>屈強P>ジャスト溜め214中P>ジャスト溜め214弱P>214強P

ドライブインパクトがパニッシュカウンターヒットしたとき用のコンボ。

画面端が近い場合は「フラッシュナックル」を弱P版に切り替える。

「ルーク」使い方のまとめ

本記事では、ストリートファイター6のキャラクター「ルーク」の使い方について考察しました。

キャラ選びの参考程度になれば幸いです。

それでは。