【モンハンワイルズ】太刀の使い方考察

コンボ

・突き⇒斬り上げ⇒見切り斬り⇒(カウンター成功時に)気刃大回転斬り(〇⇒〇⇒R2+〇⇒R2
隙が少ない突きの連係で常に見切り斬り(or特殊納刀⇒居合抜刀気刃斬り)を使用可能な状態で待機し、相手の攻撃に合わせてカウンター。

・気刃斬りI⇒気刃斬りII⇒気刃斬りIII⇒気刃大回転斬り(R2⇒R2⇒R2⇒R2)
練気ゲージを消費して「気刃大回転斬り」に繋げる基本コンボ。

・赤刃斬りI⇒気刃斬りI(練気ゲージ赤色状態で△⇒R2)
通称赤刃ループ。赤刃斬りIと気刃斬りIを交互に繰り出すコンボ。単純にDPSが高く、コンボ中の隙も小さいため見切り斬りや特殊納刀にもつなげやすい。

・気刃溜め⇒気刃大回転斬り(R2長押し⇒R2開放)
練気ゲージが溜まっていない状態でも「気刃大回転斬り」を使用することが可能な色回収コンボ。

・気刃突き⇒練気開放無双斬り(R2+△⇒R2)
赤ゲージ時限定の高火力コンボ。使用するとゲージの色が二段階下がる点に注意。

・集中突き【無尽】⇒気刃斬りIII⇒気刃大回転斬り(L2+R1⇒R2⇒R2)
集中攻撃始動のコンボ。集中突き【無尽】で一ゲージ回収でき、気刃大回転斬りまでつなげるとさらに一段階回収可能。

立ち回り・コツ

  • 「気刃突き」で跳び上がっているモーション中、納刀(□)することでモーションキャンセル可能。
  • 集中攻撃で色回収できるため、赤ゲージでない場合は積極的に狙っていきたい。