
こんにちは!ぽいずみです。
この記事では、遊戯王 デュエルリンクスのD-HERO(デステニーヒーロー)デッキについて紹介します。
テーマの特徴と考察
豊富なサポートカードで戦うテーマ
デステニーヒーローデッキは豊富なサポートカードを駆使して戦うテーマ。
D-HERO専用のサポートカードはもちろんのこと、他のヒーローテーマとも相性が良いためこれらのテーマと混ぜて
融合先はかなり豊富で、デュエルリンクスではキャラクタースキルに合わせてデッキを構成すると良い。
また、M・HERO(マスクドヒーロー)やV-HERO(ヴィジョンヒーロー)とも相性が良い。
種族は戦士族が主体
関連モンスターは基本的に戦士族で構成されているため、戦士族用のサポートカードを採用しやすい。
属性は闇属性が主体
関連モンスターは基本的に闇属性で構成されているため、闇属性用のサポートカードを採用しやすい。
デッキレシピと回し方
ネオス・フュージョン採用型
デッキレシピ
| 必須スキル | エド・フェニックス:運命を刻む時計 |
| おすすめスキル | 特になし |
| カード名称 | 枚数 |
|---|---|
| 【モンスター】 | |
| E・HERO エアーマン | 3 |
| D-HERO ドレッドガイ | 1 |
| D-HERO ディシジョンガイ | 1 |
| D-HERO ディバインガイ | 3 |
| D-HERO ドリルガイ | 3 |
| E・HERO ネオス | 1 |
| 【魔法】 | |
| 死者蘇生 | 1 |
| サイクロン | 2 |
| 月の書 | 2 |
| ネオス・フュージョン | 2 |
| マスク・チェンジ | 3 |
| デステニー・ドロー | 1 |
| 幽獄の時計塔 | 1 |
| 【罠】 | |
| 狡猾な落とし穴 | 1 |
| 【EXモンスター】 | |
| M・HERO 闇鬼 | 2 |
| E・HERO ブレイヴ・ネオス | 1 |
| M・HERO ブラスト | 1 |
| E・HERO ネオス・ナイト | 1 |
| H-C エクスカリバー | 1 |
| No.70 デッドリー・シン | 1 |
デッキレシピはウェブで確認する場合、こちらを参照。
アプリで確認する場合、こちらを参照。
スキル【運命を刻む時計】と「ネオス・フュージョン」を組み合わせたデッキ。
「D-HERO ドレッドガイ」の効果を活かすには墓地へ「デステニーヒーロー」モンスターを墓地に蓄える必要があり、展開しながら墓地肥やしもできる「ネオス・フュージョン」と相性が良い。
このデッキレシピでは極力コンパクトにデッキをまとめているが、罠カードを増やして「死者蘇生」を「増援」に入れ替えても安定する。
D-HEROデッキのまとめ
本記事では、遊戯王 デュエルリンクスのD-HEROデッキについて紹介しました。
デッキレシピは変更の都度更新します。
それでは。





