【GGST】初心者のためのキャラ解説「飛鳥=R♯」使い方(立ち回り・コンボ)

こんにちは!ぽいずみです。

この記事では、「GUILTY GEAR -STRIVE-」のキャラクター「飛鳥=R♯」の使い方について考察します。

created by Rinker
マックスファクトリー(Max Factory)
¥11,499 (2024/11/21 11:02:31時点 Amazon調べ-詳細)

基本情報

コマンド技リスト

技名称・コマンド補足
特殊技1
(→+P)
上半身に無敵がある打撃技。
空中からの攻撃に強いため、相手の飛び込みを迎撃しやすい。
特殊技2
(→+K)
相手の足元を攻撃する多段の下段打撃技
相手のガードを揺さぶるのに有効。
特殊技3
(→+HS)
中段打撃技。
しゃがんでいる相手はガードができない。
マナ【マナ】がある間は、防御力が増加する。
【マナ】は自身の体力が減少するか、特定の必殺技で消費する。
特定の【魔法】や【マナ回復】で回復できる。
詠唱
(↓↘→+P or K or S or HS)(空中可)
【マナ】を消費してP、K、S、HSに対応した【魔法】を発動する。
必要な【マナ】の量は【魔法】によって異なる。
発動した【魔法】は破棄する。
【魔法】の性能は全て異なるが、どれも強力なものとなっている。
←or↓or→or P or K or S or HSで特定の必殺技に派生出来る。
【魔法】の効果はSPELLリストで確認できる。
ブックマーク
(↓↙←+P or K or S or HS)(空中可)
【枠】が空の場合、新たに【魔法】をブックマークする。
既に【魔法】がブックマークされている場合はその【魔法】を破棄する。
ブックマークする【魔法】は現在の【テストケース】から選択される。
マナ回復
(↓↓+P or K or S)(長押し可)
動作中、【マナ】を回復する。
P、K、Sを押し続けることで動作時間を伸ばすことができる。
K版はテンションゲージを、S版は体力を消費することで【マナ】の回復速度を上昇させる。
テストケース変更
(↓↓+HSの後にP or K or S)(空中可)
P、K、Sに対応した【テストケース】へ変更する。
【テストケース】毎に特色が異なるので、戦況を見極めて上手く切り替えよう。
サブミクロン粒子高圧縮球
(→↘↓↙←→+P or K)
覚醒必殺技。
前方に強力な飛び道具を放つ技。
P版は他の【魔法】の影響を受ける。
画面端でヒットさせるとエリアを移動させる効果がある。
ブックマーク(フルオーダー)
(→↘↓↙←→+S)
覚醒必殺技。
全ての【枠】の【魔法】を変更する技。
効果時間中にP、K、S、HSを入力することで、それぞれに対応した【枠】の【魔法】を変更できる。
一定時間が経過するか、Dで終了する。
発動時に空の【枠】がある場合、その数だけ【魔法】をブックマークする。
ブックマークする【魔法】は現在の【テストケース】から選択される。
技名称補足
マナ消費軽減一定時間、詠唱に必要な【マナ】の量を軽減する。
マナ回復(継続)一定時間、【マナ】を回復し続ける。
マナ回復(即時)【マナ回復(即時)】以外の【魔法】を破棄して、破棄した【魔法】の数に応じて【マナ】を回復させる。
ブックマーク(フルインポート)空の【枠】全てに【魔法】をブックマークする。
ブックマーク(ランダムインポート)【枠】にある全ての【魔法】を破棄して、その数だけ【魔法】をブックマークする。
ブックマーク(オートインポート)一定時間、【魔法】を詠唱した時に自動的に【魔法】をブックマークする。
ハイパスフィルターグラビティ一定時間、自身のジャンプが高くなる。
また特定の【魔法】を上昇させる杖を設置する。
ローパスフィルターグラビティ一定時間、自身のジャンプが低くなる。
また特定の【魔法】を下降させる杖を設置する。
シューティングタイムストレッチ(加速)一定時間、特定の【魔法】の速度を速くする杖を設置する。
シューティングタイムストレッチ(減速)一定時間、特定の【魔法】の速度を遅くする杖を設置する。
グラビティ ロッド(シューティング)一定時間、特定の【魔法】を引き寄せる杖を設置する。
十字キーで設置場所を操作できる。
リパルシヴ ロッド(シューティング)一定時間、特定の【魔法】を引き離す杖を設置する。
十字キーで設置場所を操作できる。
ハウリングメトロン前方に直進する飛び道具を放つ。
遠距離でのけん制として使いやすい。
ハウリングメトロンディレイ前方に直進する多段の飛び道具を放つ。
触れた相手を長く拘束できるため、攻め込むチャンス。
ハウリングメトロンMSプロセッシング前方に複数の飛び道具を放つ。
攻撃範囲が広く、遠距離でのけん制として使いやすい。
メトロンスクリーマー808前方に飛び道具を放つ。
リーチは短いが、近距離でのけん制として使いやすい。
メトロンアルペジオ広範囲に複数の飛び道具を放つ。
回避が難しいため、離れた相手を捕まえる際に有効。
タルドゥスメトロンディレイ前方に多段の飛び道具を放つ。
移動速度は遅いが、場に長く残るため出してしまえば攻め込むチャンス。
テラメトロン前方を素早く攻撃する飛び道具。
地上で出した場合、下段判定になる。
発生が早くリーチも長いため、中距離のけん制として使いやすい。
アキピテルメトロン相手の位置をある程度サーチする中段の飛び道具を放つ。
相手のガードを揺さぶるのに有効。
アクィラメトロン前方に飛び道具を放つ。
出始めが無敵になるため、相手の連係に割り込める。
ビットシフトメトロン前方に飛び道具を放つ。
ブックマークしている時間に応じて性能が変化する。
強くなっていく場合と、弱くなっていく場合がある。
RMSブーストメトロン前方に飛び道具を放つ。
詠唱した【魔法】の数に応じて性能が強化される。
強化された【RMSブーストメトロン】はダメージが高く、上手く連続技に組み込むと大ダメージを狙える。
ゴー トゥ マーカーその場から姿を消し、移動する。
十字キーで任意の方向に移動できる。
サンプラー404次に詠唱する【魔法】が破棄されなくなる。
貴重な【魔法】と組み合わせて、強力な連携を狙いたい。
ケイオスオプションランダムな【魔法】に変化する。
選択されている【テストケース】を問わず強力な【魔法】に変化する。
スペルブック
テストケース一覧

強み(長所)

・各種【魔法】による攻撃が強力。

・使用する【テストケース】によって異なる戦法が可能。

弱み(短所)

・【マナ】と【魔法】の両方を管理して戦う必要がある。

・【マナ】が枯渇しているときの被ダメージが大きい。

立ち回り

2S、2D、JS、JHS、メトロン系魔法等でけん制しつつ、ダウンが奪えたら各種【魔法】も駆使して起き攻めに行ったり、リソースが枯渇していれば距離を置いて補充したりする。

・手持ちの【魔法】や使用している【テストケース】にもよるが、【マナ】が枯渇すると被弾ダメージが増えるというリスクがあるため、基本的には【マナ】を優先して溜めておくようにする。

・「マナ回復」はP版は回復速度が遅く、S版は自身の体力が減少してしまうことから、テンションゲージを消費して回復の早いK版がおすすめ。

地対地

・2D

横方向にリーチが長い足払い。リーチが長く後隙も短いため近距離以外ではガードされても確定反撃を受けづらく、ヒットすればダウンを奪えて有利を取れる優秀なけん制技。

・HS

横方向にリーチの長い技。外した時の隙は大きいが、リーチが長い分地上の相手に対して有効。

・ハウリングメトロン、ハウリングメトロンディレイ、ハウリングメトロンMSプロセッシング

射程の長い飛び道具。

どの【テストケース】でも使用することができ、けん制からコンボパーツまで使用用途は豊富。

地対空

・6P

上半身無敵で安定した対空技。横方向のリーチが短い点がネック。

空対地

・JK

斜め下方向へ攻撃する技。

空対空

・JS

横方向に範囲が広く、発生も早いため振りやすい。

コンボレシピ

基本コンボ

ゲーム内のミッションモードで紹介されているコンボです。

上述の立ち回りを意識しつつ、このコンボを覚えておけばひとまず対人戦でも勝てるようになります。

・近S>遠S>HS

・近S>2D>236P

・JD>2K>2D>632146P

・近S>HS>赤RC>近S>6HS>236P

・近S>HS>赤RC>近S>2HS>K>6HS>236P>HS(画面端限定)

応用コンボ

基本コンボでは紹介しきれていない使い勝手の良いコンボルートや、上級者も使用しているような、より実践向きのコンボレシピを紹介します。

・2D>236P>4P

けん制技である2D始動のコンボ。

「詠唱」からの派生で「←+P or K or S or HS」を入力する事で対応したボタンの【魔法】をブックマークすることができる。

・近S>2HS>遠S>HS>22S

近S始動の【魔法】を使用しないコンボ。

HS後は相手との距離を取れるため、比較的安全に「マナ回復」することが可能。

・近S>2HS>K>hjc>JK>空中dc>JK>JD>近S>遠S

近S始動の【魔法】を使用しない運び距離の長いコンボ。

2HS後のジャンプキャンセルはハイジャンプでないとその後のコンボがつながらない点に注意。

また、遠SのあとにHS等を加えることで開幕位置からウォールブレイクまで可能。

・2P×4回

「飛鳥」の最速技である2P始動のコンボ。

ダウンを奪うことはできないが距離をある程度離すことができる。

・6P>236P>4P

6P対空からのコンボ。

「詠唱」は状況に応じたボタンの【魔法】を使用する。

・投げ>赤RC>ダッシュ>近S>2HS>近S>2HS>遠S>HS

投げ始動のRCコンボ。開幕位置からウォールブレイク可能。

最初の近Sのときに相手のほぼ真下までダッシュしておくことがコツ。

・近S>2HS>236P>4P>ダッシュ>K>6HS>22S

「ハウリングメトロン」を使用したコンボ。

コンボ中に【魔法】を1つブックマークしつつコンボ後には【マナ】を溜めることもできる。

2HSのあとは最速で「詠唱」を使用せず、若干遅らせて相手の位置が最も高いときに使用するとその後のコンボをつなぎやすい。

・近S>2HS>236P>4P>ダッシュ>近S>2HS>近S>遠S>2HS>遠S>HS>22S

「ハウリングメトロンディレイ」もしくは「ハウリングメトロンMSプロセッシング」を使用したコンボ。

これらの【魔法】はヒット時の有利が「ハウリングメトロン」より長いためコンボを伸ばしやすい。

・236P>近S>2HS>K>hjc>JK>JD>6HS(画面端限定)

画面端で「メトロンスクリーマー808」がヒットしたとき用のコンボ。

「メトロンスクリーマー808」は画面端でヒットした場合は相手が壁バウンドするためコンボをつなげることが可能。

・溜めD>JHS>JS>jc>JHS>JS>JHS>jc>JHSHS

ダストアタック用コンボ。

小ネタ・テクニック

テストケース

P版テストケース(黄色)

魔法効果枚数
マナ消費軽減一定時間、詠唱に必要な【マナ】の量を軽減する。2
ブックマーク(フルインポート)空の【枠】全てに【魔法】をブックマークする。2
シューティングタイムストレッチ(加速)一定時間、特定の【魔法】の速度を速くする杖を設置する。1
シューティングタイムストレッチ(減速)一定時間、特定の【魔法】の速度を遅くする杖を設置する。1
ハウリングメトロン前方に直進する飛び道具を放つ。
遠距離でのけん制として使いやすい。
6
ハウリングメトロンディレイ前方に直進する多段の飛び道具を放つ。
触れた相手を長く拘束できるため、攻め込むチャンス。
5
ハウリングメトロンMSプロセッシング前方に複数の飛び道具を放つ。
攻撃範囲が広く、遠距離でのけん制として使いやすい。
5
メトロンスクリーマー808前方に飛び道具を放つ。
リーチは短いが、近距離でのけん制として使いやすい。
5
テラメトロン前方を素早く攻撃する飛び道具。
地上で出した場合、下段判定になる。
発生が早くリーチも長いため、中距離のけん制として使いやすい。
1
アキピテルメトロン相手の位置をある程度サーチする中段の飛び道具を放つ。
相手のガードを揺さぶるのに有効。
1
アクィラメトロン前方に飛び道具を放つ。
出始めが無敵になるため、相手の連係に割り込める。
1

各ラウンドの開始時及び追加P入力で変更できる【テストケース1】はけん制に使いやすい【魔法】が揃ったオーソドックスな内容となっている。

【マナ】を回復する【魔法】が使えないため、【マナ】を意識的に溜める必要がある。

「飛鳥」にとって唯一となる無敵技「アクィラメトロン」を使用できる【テストケース】はP版のみ。

K版テストケース(緑色)

魔法効果枚数
マナ回復(即時)【マナ回復(即時)】以外の【魔法】を破棄して、破棄した【魔法】の数に応じて【マナ】を回復させる。2
ブックマーク(ランダムインポート)【枠】にある全ての【魔法】を破棄して、その数だけ【魔法】をブックマークする。2
ハイパスフィルターグラビティ一定時間、自身のジャンプが高くなる。
また特定の【魔法】を上昇させる杖を設置する。
1
ローパスフィルターグラビティ一定時間、自身のジャンプが低くなる。
また特定の【魔法】を下降させる杖を設置する。
1
ハウリングメトロン前方に直進する飛び道具を放つ。
遠距離でのけん制として使いやすい。
3
ハウリングメトロンディレイ前方に直進する多段の飛び道具を放つ。
触れた相手を長く拘束できるため、攻め込むチャンス。
3
ハウリングメトロンMSプロセッシング前方に複数の飛び道具を放つ。
攻撃範囲が広く、遠距離でのけん制として使いやすい。
3
メトロンスクリーマー808前方に飛び道具を放つ。
リーチは短いが、近距離でのけん制として使いやすい。
3
タルドゥスメトロンディレイ前方に多段の飛び道具を放つ。
移動速度は遅いが、場に長く残るため出してしまえば攻め込むチャンス。
2
テラメトロン前方を素早く攻撃する飛び道具。
地上で出した場合、下段判定になる。
発生が早くリーチも長いため、中距離のけん制として使いやすい。
3
アキピテルメトロン相手の位置をある程度サーチする中段の飛び道具を放つ。
相手のガードを揺さぶるのに有効。
3
ビットシフトメトロン前方に飛び道具を放つ。
ブックマークしている時間に応じて性能が変化する。
強くなっていく場合と、弱くなっていく場合がある。
2
RMSブーストメトロン前方に飛び道具を放つ。
詠唱した【魔法】の数に応じて性能が強化される。
強化された【RMSブーストメトロン】はダメージが高く、上手く連続技に組み込むと大ダメージを狙える。
1
ケイオスオプションランダムな【魔法】に変化する。
選択されている【テストケース】を問わず強力な【魔法】に変化する。
1

追加K入力で変更できる【テストケース2】は近距離戦に特化した【魔法】が揃っており強力なガード崩しを仕掛けることが可能。

追加でブックマークする【魔法】が使用できず、【マナ】を回復する【魔法】も「マナ回復(即時)」となっているため、ブックマークを意識的に行って【魔法】を確保する必要がある。

S版テストケース(青色)

魔法効果枚数
マナ回復(継続)一定時間、【マナ】を回復し続ける。2
ブックマーク(オートインポート)一定時間、【魔法】を詠唱した時に自動的に【魔法】をブックマークする。2
グラビティ ロッド(シューティング)一定時間、特定の【魔法】を引き寄せる杖を設置する。
十字キーで設置場所を操作できる。
1
リパルシヴ ロッド(シューティング)一定時間、特定の【魔法】を引き離す杖を設置する。
十字キーで設置場所を操作できる。
1
ハウリングメトロン前方に直進する飛び道具を放つ。
遠距離でのけん制として使いやすい。
2
ハウリングメトロンディレイ前方に直進する多段の飛び道具を放つ。
触れた相手を長く拘束できるため、攻め込むチャンス。
2
ハウリングメトロンMSプロセッシング前方に複数の飛び道具を放つ。
攻撃範囲が広く、遠距離でのけん制として使いやすい。
2
メトロンアルペジオ広範囲に複数の飛び道具を放つ。
回避が難しいため、離れた相手を捕まえる際に有効。
3
タルドゥスメトロンディレイ前方に多段の飛び道具を放つ。
移動速度は遅いが、場に長く残るため出してしまえば攻め込むチャンス。
3
ビットシフトメトロン前方に飛び道具を放つ。
ブックマークしている時間に応じて性能が変化する。
強くなっていく場合と、弱くなっていく場合がある。
4
RMSブーストメトロン前方に飛び道具を放つ。
詠唱した【魔法】の数に応じて性能が強化される。
強化された【RMSブーストメトロン】はダメージが高く、上手く連続技に組み込むと大ダメージを狙える。
2
ゴー トゥ マーカーその場から姿を消し、移動する。
十字キーで任意の方向に移動できる。
4
サンプラー404次に詠唱する【魔法】が破棄されなくなる。
貴重な【魔法】と組み合わせて、強力な連携を狙いたい。
1
ケイオスオプションランダムな【魔法】に変化する。
選択されている【テストケース】を問わず強力な【魔法】に変化する。
1

追加S入力で変更できる【テストケース3】は特殊な効果を持つ魔法が多く、特に任意の方向に瞬時にワープする【魔法】が強力。

【マナ】を自動回復する「マナ回復(継続)」と【魔法】を自動でブックマークする「ブックマーク(オートインポート)」が強力。覚醒必殺技の「ブックマーク(フルオーダー)」を使用してサーチするのもあり。

キャラクター名変更

キャラクター選択画面において、「飛鳥」の名称は「ASUKA R♯」だが、カラー選択画面で十字キー上下を押すと「ASUKA R. KREUTZ」に変更される。

尚、「♯」はドイツ語でクロイツと読むとのこと。

アーケードモードステージ9攻略

アーケードモードの隠しボスは強化飛鳥。

以下の点を意識して立ち回る。

  • 開幕は2Dがおすすめ。確定でガードさせるか、ヒットすればダウンが奪える。
  • 相手の攻撃はフォルトレスディフェンスを使用せずに通常ガードし、テンションゲージを溜める。ガードは下段ガードを基本にし、中段技の「アキピテルメトロン」と移動技の「ゴー トゥ マーカー」による崩しに注意。
  • 相手はリバサで無敵技を使用してくることはないため、起き攻めは近S重ねが安定。
  • 相手が弾撃ちモードに入ったときは技の撃ち合いで勝ち目はないためガードに徹する。もしくは覚醒必殺技の「サブミクロン粒子高圧縮球」で割り込みもできる。
  • 足払いが届く射程であれば積極的に使用し、ヒットすれば起き攻めに移行する。

ストーリー(ネタばれ含む)

ギルティギアの主人公である「ソル」、そして「アリア」の親友。

ギア計画の第一人者で、死の病を患った「アリア」の治療法を模索する時間を稼ぐため、そして治療後に「ソル」と「アリア」が同じ時を過ごせるように二人にギア細胞を移植。「ソル」は人体実験第一号のプロトタイプのギアとなる。「ソル」は実験を了承していなかったため、「飛鳥」に復讐を誓うことになる。

後にギアは軍事利用されかけることになり、「アリア」を素体として完成型ギア「ジャスティス」を作成。しかし、「慈悲なき啓示」の介入によって「ジャスティス」は暴走して【聖戦】が起こり、ギアの生みの親とされる「飛鳥」はギアメーカー、そして全ての元凶である魔王と呼ばれるようになる。

アーケードモードストーリー

「飛鳥=R#」使い方のまとめ

本記事では、ギルティギア-ストライブ-のキャラクター「飛鳥=R#」の使い方について考察しました。

キャラ選びの参考程度になれば幸いです。

それでは。