【スト6】初心者のためのキャラ解説「マノン」使い方(立ち回り・コンボ)

こんにちは!ぽいずみです。

この記事では、「STREET FIGHTER 6」のキャラクター「マノン」の使い方について考察します。

基本情報

特徴

バレエの動きを活かした使いやすい蹴り技で立ち回り、接近して柔道の強力な投げ技で崩すバランスの良いキャラクター。

立ち回りではリーチの長い蹴りや、小回りの利く蹴りでけん制し、対空技で相手を動き難くして接近する切っ掛けを作っていこう。

ある程度接近した後は、相手を引き寄せる連続攻撃を狙い、得意の投げ技を積極的に決めてダメージを奪いながら、メダルLvを上げてさらにプレッシャーを掛けていこう。

ランヴェルセはコンボや、派生技でのけん制など、用途が幅広い。

コマンドリスト

技名称・コマンド説明
マネージュ・ドレ
(近距離で→↘↓↙←+P)
(メダルLvに応じて動作が変化)
近距離で相手を掴み、体勢を崩して強力な投げを決める技。
ヒットするとメダルLvが上昇し、Lvに応じて動作が変化する。
ロン・ポワン
(↓↘→+K)
下方向から回転するように高速で蹴り上げる技。
早めに出す対空や、通常技からのコンボに使いやすい。
デガジェ
(↓↙←+K)
バレエのしなやかさを活かした強力な突進蹴りを繰り出す技。
相手の意表を突いた奇襲やガード崩しに使える。
ランヴェルセ
(↓↘→+P)
(ボタンホールドでフェイント)
(メダルLvに応じて動作が変化)
前方に向かって回転しながら相手を掴み、投げ飛ばす技。
ヒットするとメダルLvが上昇し、Lvに応じて動作が変化する。
グラン・フェッテ
(「ランヴェルセ」中にK)
ランヴェルセの踏み込み動作から蹴りへ派生する技。
中距離のけん制やコンボに使いやすい。
必殺技コマンドリスト
技名称・コマンド説明
アラベスク
(↓↘→↓↘→+K)
SA1。
前方へ高速で滑り込みながらの蹴りで相手を吹き飛ばす技。
技の出始めに無敵時間があり、切り返しに使える。
エトワール
(↓↙←↓↙←+K)
SA2。
連続蹴りで相手を打ち上げ、舞い上がりながらの蹴りで締める技。
技の出が早く、対空や浮かせてからのコンボで使いやすい。
パ・ド・ドゥ
(↓↘→↓↘→+P)
(体力25%以下で性能がアップ)
SA3。
バレエのリズムで舞うように攻撃を加え、強烈に投げ落とす技。
接近戦での切り返しやコンボで一気に大きなダメージを奪える。
スーパーアーツコマンドリスト
技名称・コマンド説明
レベランス
(後強P)
技の出が早い必殺技キャンセル可能な攻撃。
トモエ・デリエール
(↘+強K)
リーチが長く、相手を吹き飛ばす蹴り。
ア・テール
(立中P>中K)
技の出が早く、相手を引き寄せる連続攻撃。
アン・オー
(後中K>中K)
2段目がしゃがみガードできない連続攻撃。
タン・リエ
(立強P>強P)
続けてヒットし、相手を引き寄せる連続攻撃。
アロンジェ
(屈強P>強P)
相手のジャンプに対して強い、続けてヒットする連続攻撃。
特殊技コマンドリスト

戦術指南(立ち回り)

基本編①

いい?私のスタイルの中心は、優美で正確な動き。そのためには、無駄のない技の使い方が不可欠。

まずはそうね、相手をけん制する技から覚えましょう。扱いやすいのは、中攻撃ね。相手のけん制を止めるのにもいい、しゃがみ中パンチとか、前進して攻撃し、近付くのにも使える立ち中パンチ。それに、足元への攻撃に強く、隙が小さい立ち中キック。この辺りを軸に使ってみるといいわ。

立ちとしゃがみの中パンチは、必殺技への連係も忘れないように。

強攻撃でのけん制は、リーチの長い立ち強キックを使いなさい。隙が大きいけれど、攻撃が当てやすくて、相手のけん制の隙にヒットしたら、追撃もできるの。

基本編②

柔道には「柔よく剛を制す」という言葉があるわね。勝つためには、相手の攻めを柔軟にさばく必要があるの。跳び込んでくる相手と、近距離でのさばき方を覚えておきなさい。

ジャンプしてくる相手への対処は、まずはしゃがみ強パンチね。そこからはアロンジェへ繋げて、ダウンを奪うといいわ。必殺技なら、ロン・ポワンが使える。しゃがみ強パンチより少し難しいけれど、効果は高い。どちらもヒットさせた後は近付いて、こちらの番にしましょう。

逆に、向こうから近距離で攻め込まれた時は、無理せず、DパリィやDリバーサルで防ぎなさい。リスクを覚悟で、アラベスク、エトワールで切り返すのもいいわ。

応用編①

基本ができたら、相手に近づくチャンスが増えるでしょう?その間合いになってからが本番。打撃をアクセントに、メインの投げを狙って、メダルLvを上げていきましょう。

打撃の役割として、まずは弱攻撃で相手の動きを抑えるの。下段のしゃがみ弱キックから、弱パンチに連係。そこから本命のマネージュ・ドレを狙ったり、キャンセルして強、ODのデガジェでしゃがみガードを崩す。弱攻撃がヒットした後は、ロン・ポワンまで繋ぐと理想的ね。

目先を変えて、「アン・オー」を使うのもいいわ。2段目でしゃがみガードを崩せて、キャンセルで必殺技に繋がる。それを見せて、初段からマネージュ・ドレを狙う布石にするの。

投げと打撃の関わりを理解すると、攻めのセンスが磨かれるわよ。

応用編②

こちらから近付いて攻めるのもいいけど、相手を引き寄せて、投げを狙う間合いにする事もできるのよ。けん制から攻めへと入るバリエーションを覚えなさい。

まずは、立ち強パンチから入る「タン・リエ」。ヒットさせると相手を引き寄せて、こちらに有利な状態になる。引き寄せた後は、投げと打撃で攻め立てることができるわ。ただし、ガードされると反撃を受けるから、立ち強パンチがヒットしたのを確認して繋げること。確認する猶予は長めだから、練習して感覚を身に付けなさい。

次に、立ち中パンチから入る「ア・テール」。技が出るまでが早いから、相手の小さな隙に当てて、引き寄せるように使うといいわ。特に、相手のけん制技の空振りは狙いどころね。

コンボ

・立中P>236中K

立中P始動のけん制コンボ。

・後強P>236中P

後強P始動のノーゲージ高火力コンボ。

メダルLvが3以上の場合、コンボで「ランヴェルセ」を当てるより「マネージュ・ドレ」の方がダメージが大きくなるため要使い分け。

・屈弱P>屈弱P>屈弱P>236中K

発生の早い屈弱P始動のコンボ。

・屈中P>DR>屈中P>後強P>236中P

屈中P始動のDRコンボ。

・DI>後強P>236中P

ドライブインパクトがカウンターヒット、もしくは画面端でヒットしたとき用のコンボ。

「マノン」使い方のまとめ

本記事では、ストリートファイター6のキャラクター「マノン」の使い方について考察しました。

キャラ選びの参考程度になれば幸いです。

それでは。