【モンハンワイルズ】操虫棍の使い方考察(コンボ、立ち回り)更新日:2025年3月18日アクション コンボ ・操虫【エキス採取】⇒操虫【虫寄せ】(R2+△⇒R2+〇)エキスを回収する基本コンボ。基本は△を長押しして猟虫を貫通状態で飛ばした方がエキスを回収しやすいのでおすすめ。あと一種類だけ欲しいエキスの部位が目の前にあ […] 続きを読む
【モンハンワイルズ】弓の使い方考察(コンボ、立ち回り、装備)更新日:2025年3月16日アクション コンボ ・溜め⇒チャージステップ⇒発射⇒剛射⇒剛連射(L2は常に長押しした状態で、R2長押し⇒×⇒R2放す⇒〇⇒〇)弓の基本となるループコンボ。(通称CSループ)剛連射は若干隙が大きいため、立ち回りでは発射or剛射で止め […] 続きを読む
【天穂のサクナヒメ】米作り攻略更新日:2024年11月25日アクション 種籾選別 量重視では木魄が横向き、品質重視の場合は縦向きになるまで選別する。量重視でも病を防ぐために木魄が浮くまでは選別する。 播種 薄播きか厚播きを選ぶ。ステータス効率の良い薄播きで良い。序盤で白米を多めに確保したい場 […] 続きを読む
【モンハンワイルズ】ハンマーの使い方考察更新日:2024年11月3日アクション コンボ ・溜め⇒渾身溜め⇒渾身溜め叩き付け(R2長押し⇒△+〇⇒R2開放) 渾身溜め叩き付けを使用する基本コンボ。立ち回りで上手く当てられない場合は渾身溜めをせずに通常の溜め叩き付けでOK。 ・横振り⇒縦振りII⇒アッパ […] 続きを読む
【モンハンワイルズ】双剣の使い方考察(コンボ、立ち回り)更新日:2025年3月17日アクション コンボ ・(鬼人化状態時に)鬼人突進連斬⇒斬り上げ⇒鬼人逆手切り⇒鬼人二段斬り⇒鬼人六段斬り((R2⇒)〇⇒△⇒△⇒△⇒△)鬼人ゲージ回収用の基本コンボ。 ・(鬼人化時に)乱舞I⇒乱舞II⇒乱舞III(△+〇⇒△+〇⇒△ […] 続きを読む
【モンハンワイルズ】片手剣の使い方考察(コンボ、立ち回り、装備)更新日:2025年3月16日アクション 特徴 コンボ ・斬り下ろし⇒横斬り⇒水平斬り⇒斬り返し⇒回転斬り上げ(△⇒△⇒〇⇒〇⇒〇)隙が小さく使いやすいループコンボ。斬り下ろしはあらゆる行動から派生可能なため使用機会は多い。回転斬り上げは若干隙が大きいため、斬り […] 続きを読む
【モンハンワイルズ】太刀の使い方考察更新日:2025年3月23日アクション コンボ ・突き⇒斬り上げ⇒見切り斬り⇒(カウンター成功時に)気刃大回転斬り(〇⇒〇⇒R2+〇⇒R2)隙が少ない突きの連係で常に見切り斬り(or特殊納刀⇒居合抜刀気刃斬り)を使用可能な状態で待機し、相手の攻撃に合わせてカウ […] 続きを読む
【モンハンワイルズ】大剣の使い方考察更新日:2024年11月3日アクション コンボ ・縦斬り⇒溜め⇒タックル⇒真・溜め斬り(△⇒△⇒〇⇒△長押し) 最速で「真・溜め斬り」を使用するコンボ。真・溜め斬り後にまだ攻撃チャンスがあれば相殺切り上げに繋げる。 ・相殺切り上げ⇒(相殺成功時に)追撃十字斬り […] 続きを読む
【モンハンワイルズ】キャラクリのレシピ更新日:2025年3月11日アクション コツ 肌 鼻 口 輪郭 化粧 2B(ニーアオートマタ) パスワード:5U4778TT5FG9 2Bに寄せるなら上まぶたと口角をもう少し下げた方が良い。 重ね着サンプル 可愛い系1(習作) 可愛い系2(習作) クール系(習 […] 続きを読む