
こんにちは!ぽいずみです。
この記事では、遊戯王 デュエルリンクスの列車デッキについて紹介します。
テーマの特徴と考察
高火力モンスターでビートダウン
列車デッキはランク10エクシーズを基本とした高い攻撃力でのビートダウンが強み。
モンスターの効果でバーンダメージや破壊効果が揃っているため、相手の多少の妨害は強引に突破して後攻ワンキルも狙いやすい。
種族は機械族が主体
関連モンスターは基本的に機械族で構成されているため、機械族用のサポートカードを採用しやすい。
属性は地属性が主体
関連モンスターは基本的に地属性で構成されているため、地属性用のサポートカードを採用しやすい。
デッキレシピと回し方
純列車型
デッキレシピ
| 必須スキル | 特になし | 
| おすすめスキル | 神月アンナ:爆走列車!! | 
| カード名称 | 枚数 | 
|---|---|
| 【モンスター】 | |
| 重機貨列車デリックレーン | 3 | 
| 深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト | 2 | 
| 弾丸特急バレット・ライナー | 3 | 
| 爆走軌道フライング・ペガサス | 3 | 
| 【魔法】 | |
| サイクロン | 2 | 
| 月の書 | 2 | 
| 禁じられた聖槍 | 2 | 
| 禁じられた聖杯 | 1 | 
| 【罠】 | |
| 狡猾な落とし穴 | 2 | 
| 【EXモンスター】 | |
| 超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ | 2 | 
| 超弩級砲塔列車グスタフ・マックス | 1 | 
| 重装甲列車アイアン・ヴォルフ | 1 | 
| 深淵に潜む者 | 1 | 
| 超巨大空中宮殿ガンガリディア | 2 | 
「超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ」によるワンキルを狙うデッキ。
使い方は非常にシンプルだが単純に強く、汎用魔法・罠カードで相手の妨害をしのぎ切れたらほぼこちらの勝ち。
スキルで「爆走列車!!」を使用している場合、「深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト」を攻撃力3,000のまま通常召喚できるため、手札事故を起こした時でもなんとかしのぎやすい。
回し方参考例「深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト」+「弾丸特急バレット・ライナー」始動
- 自身の効果orスキルで「深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト」をリリースなしで通常召喚。
 - 自身の効果で「弾丸特急バレット・ライナー」を特殊召喚。
 - 「深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト」と「弾丸特急バレット・ライナー」で「超弩級砲塔列車グスタフ・マックス」をエクシーズ召喚。
 - 「超弩級砲塔列車グスタフ・マックス」の効果でエクシーズ素材の「深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト」を墓地に送って相手に1,000ダメージを与える。
 - 「超弩級砲塔列車グスタフ・マックス」の上に重ねて「超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ」をエクシーズ召喚。
 
⇒モンスターゾーンにエクシーズ素材を2枚持った「超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ」が存在する状態。
回す上での注意点
・基本的な考え方として、先行ならバーンダメージ優先の「超弩級砲塔列車グスタフ・マックス」、後攻なら1枚破壊ができる「超巨大空中宮殿ガンガリディア」をエクシーズ召喚するのがおすすめ。
列車デッキのまとめ
本記事では、遊戯王 デュエルリンクスの列車デッキについて紹介しました。
デッキレシピは変更の都度更新します。
それでは。





