【マスターデュエル】ドラグマデッキの評価(デッキレシピ、回し方)

こんにちは!ぽいずみです。

この記事では、遊戯王 マスターデュエルのドラグマデッキについて紹介します。

ドラグマは以下のような特徴を持つテーマです。

  • オリジナルストーリーの中の【教導国家ドラグマ】に属するカード群。
  • 【アルバスの落胤】に関連するテーマの一つ。
  • 相手のEXデッキを破壊する等、EXデッキメタを主軸に戦う。
  • テーマ内のモンスターは魔法使い族、光属性で統一されている。

主要カードの紹介

モンスター

教導の聖女エクレシア

【教導の聖女エクレシア】
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「教導の聖女エクレシア」以外の「ドラグマ」カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(3):このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。

比較的緩い条件で特殊召喚することができ、【ドラグマ】カードをサーチすることができる初動となるカード。

効果(1)は自身を手札から特殊召喚することができる効果で、効果(2)でデッキから【ドラグマ】カードを手札に加えることができる。

教導の騎士フルルドリス

【教導の騎士フルルドリス】
効果モンスター
星8/光属性/魔法使い族/攻2500/守2500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。自分フィールドに他の「ドラグマ」モンスターが存在する場合、さらにフィールドの表側表示モンスター1体を選んでその効果をターン終了時まで無効にできる。
(2):自分の「ドラグマ」モンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分フィールドの全ての「ドラグマ」モンスターの攻撃力は500アップする。

効果(1)により、EXデッキから特殊召喚されたモンスターがいるときに特殊召喚することができる。この効果は相手ターンでも使用できる点が強く、自分フィールドに【ドラグマ】モンスターがいる場合はフィールドのモンスター1体の効果を無効化できるため「夢幻泡影」のような使い方ができる。

また、自身の素の攻撃力が2,500で、効果(2)により攻撃時に攻撃力が500アップして疑似的に3,000となるためアタッカーとしても有用なカード。

教導の大神祇官

【教導の大神祇官】
効果モンスター
星8/光属性/魔法使い族/攻1500/守3000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地から融合・S・X・リンクモンスター1体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。自分のEXデッキからカード名が異なるモンスター2体を墓地へ送る。相手は自身のEXデッキからモンスター2体を墓地へ送る。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。

自分のEXデッキのカードを墓地に捨てつつ、相手のEXデッキを破壊する効果を持つ。

墓地に捨てられることで効果を発揮するEXモンスターと相性が良いが、相手のデッキにも同様のカードが入っていた場合は相手にとってもメリットのある効果となってしまうため注意。

尚、守備力が素で3,000あるため壁としても優秀なカード。

教導枢機テトラドラグマ

【教導枢機テトラドラグマ】
特殊召喚・効果モンスター
星11/光属性/魔法使い族/攻3200/守3200
このカードは通常召喚できず、このカードの効果でのみ特殊召喚できる。
(1):自分・相手の墓地の融合・S・X・リンクモンスターを合計4体対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを除外する。
(2):特殊召喚されたモンスターとこのカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。その後、この効果で破壊した融合・S・X・リンクモンスターの数×800ダメージを相手に与える。

召喚条件はやや厳しいが、純構築ならフィニッシャーとして採用の価値あり。

凶導の白騎士

【凶導の白騎士】
儀式・効果モンスター
星8/光属性/魔法使い族/攻 500/守2500
「凶導の福音」により降臨。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(2):相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した場合に発動できる。自分のEXデッキからモンスター1体を墓地へ送り、相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を選んで墓地へ送る。このカードの攻撃力はターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターの攻撃力を合計した数値の半分だけアップする。

レベル8の儀式モンスター。

効果(1)で自分はEXモンスターを特殊召喚できなくなるため、儀式軸のドラグマ純構築で採用することが多い。

凶導の白聖骸

【凶導の白聖骸】
儀式・効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 500/守2500
「凶導の葬列」により降臨。
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが儀式召喚に成功した場合、フィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。その内1体の攻撃力を、もう1体の攻撃力分アップする。
(2):レベル8以上の自分の「ドラグマ」モンスターは戦闘では破壊されない。
(3):相手のEXデッキからモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を選んで墓地へ送る。

レベル4の儀式モンスター。

効果(1)により火力補助、効果(3)により相手のEXデッキ破壊を狙うことができる。

自身はレベル4のため効果(2)の戦闘破壊耐性の恩恵は得られない点に注意。

魔法

天底の使徒

【天底の使徒】
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):EXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。その後、墓地へ送ったモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ、「ドラグマ」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を自分のデッキ・墓地から選んで手札に加える。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。

EXデッキからモンスター1体を墓地へ送って、デッキまたは墓地から【ドラグマ】モンスターを手札に加えることができる使い勝手の良い初動札。

EXデッキから墓地へ送るカードは、墓地へ捨てられることで効果を発動するモンスターを対象にすれば無駄がない。

カード名称に【ドラグマ】が含まれないため「教導の聖女エクレシア」のサーチ対象外である点には注意。

凶導の福音

【凶導の福音】
儀式魔法
「ドラグマ」儀式モンスターの降臨に必要。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、または儀式召喚するモンスターと同じレベルのモンスター1体をEXデッキから墓地へ送り、手札から「ドラグマ」儀式モンスター1体を儀式召喚する。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。

EXデッキのモンスターを儀式素材とすることができる儀式魔法カード。

凶導の葬列

【凶導の葬列】
儀式魔法
「ドラグマ」儀式モンスターの降臨に必要。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地の融合・Sモンスターを除外し、自分の手札・墓地から「ドラグマ」儀式モンスター1体を儀式召喚する。その後、フィールドに「凶導の白騎士」及び「凶導の白聖骸」が存在する場合、自分または相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を選んで墓地へ送る事ができる。

墓地の融合・Sモンスターを儀式素材とすることができる儀式魔法カード。

「儀式の下準備」に対応している点が優秀。

ドラグマ・パニッシュメント

【ドラグマ・パニッシュメント】
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つモンスター1体を自分のEXデッキから墓地へ送り、対象のモンスターを破壊する。このカードの発動後、次の自分ターンの終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。

自分のEXデッキからモンスターを墓地へ送りつつ、相手モンスターを破壊することができるカード。

EXモンスター

灰燼竜バスタード

【灰燼竜バスタード】

融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
「アルバスの落胤」+攻撃力2500以上のモンスター
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの元々のレベルの合計×100アップする。
(2):このカードが融合召喚に成功したターン、このカードはEXデッキから特殊召喚された他のモンスターが発動した効果を受けない。
(3):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「ドラグマ」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。

効果(3)が【ドラグマ】テーマと相性が良く、【ドラグマ】関連のカード効果でEXデッキからこのカードを墓地へ送ることで後続のカードを手札に加えることができる。

旧神ヌトス

【旧神ヌトス】

融合・効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻2500/守1200
Sモンスター+Xモンスター
自分フィールドの上記カードを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
自分は「旧神ヌトス」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

【ドラグマ】テーマ外のカードではあるが非常に相性が良い必須カードの一つ。

「灰燼竜バスタード」と同様に墓地へ送られたときに効果を発動することができ、フィールドのカード1枚を破壊することができる便利な除去札。

デッキレシピと回し方

儀式軸ドラグマ型

デッキレシピ

デッキレシピはリンク参照。

回し方参考例「教導の聖女エクレシア」始動

  1. 「教導の聖女エクレシア」を召喚し効果でデッキから「教導の騎士フルルドリス」を手札に加える。

⇒モンスターゾーンに「教導の聖女エクレシア」、手札に「教導の騎士フルルドリス」が存在し、手札は1枚消費して1枚増えているためトータルで消費していない状態。

回す上での注意点

・「教導の聖女エクレシア」のサーチ効果使用後はEXデッキからモンスターを特殊召喚ができなくなるため、特殊召喚するのであればサーチ効果使用前までに済ませておく必要がある。

ドラグマデッキのまとめ

本記事では、遊戯王 マスターデュエルのドラグマデッキについて紹介しました。

デッキレシピは変更の都度更新します。

それでは。