【エルデンリング】神秘ビルドの使い方

こんにちは!ぽいずみです。

この記事では、エルデンリングの神秘ビルドについて考察します。

素性

勇者

ステータス値(初期値)
素性勇者
Lv7
生命力14
精神力9
持久力12
筋力16
技量9
知力7
信仰8
神秘11

神秘ビルドにとって不要になりがちな「知力+信仰」の合計値が最も低い素性。

筋力と神秘を高めた【筋力神秘】ビルド、筋力と技量と神秘を高めた【上質神秘】ビルドでおすすめ。

盗賊

ステータス値(初期値)
素性盗賊
Lv5
生命力10
精神力11
持久力10
筋力9
技量13
知力9
信仰8
神秘14

「技量」と「神秘」の数値が高い素性。

知力+信仰の数値が【勇者】より高いため、筋力の必要値が低い【技量神秘】ビルドでおすすめ。

預言者

ステータス値(初期値)
素性預言者
Lv7
生命力10
精神力14
持久力8
筋力11
技量10
知力7
信仰16
神秘10

「勇者」と並んで知力が最も低いビルド。

「竜餐の祈祷」系の祈祷も駆使した【祈祷神秘】ビルドでおすすめ。

汎用ステ振り

上質神秘ビルド

ステータス
素性勇者
Lv150
生命力60
精神力19
持久力25
筋力25
技量35
知力7
信仰8
神秘50

以下で紹介する信仰系を除く全ての主要武器が使用できるステータス振り分け。

筋力寄り、技量寄り問わずに様々な神秘系武器で遊べる点が特徴。

ダメージを重視するなら筋力か技量のどちらかを下げてもう片方のステータスに回す。

祈祷神秘ビルド

ステータス値(初期値)
素性預言者
Lv150
生命力60
精神力29
持久力22
筋力12
技量21
知力7
信仰28
神秘50

「竜餐の祈祷」を全て使用することができるステータス振り分け。

メイン武器で「屍山血河」や「エレオノーラの双薙刀」は使用できるようにしている。

武器

死体漁りの曲剣

筋力技量知力信仰神秘
914000
必要能力値

「ゲルミア火山」で入手できる通常武器の曲剣。

武器自体に出血が付帯されており、神秘派生にすることでダメージと出血の蓄積量を上昇させることができる。

また、曲剣二刀流はジャンプ攻撃による手数が多いため、状態異常狙いの神秘ビルドと相性が良い。

神肌剥ぎ

筋力技量知力信仰神秘
1722000
必要能力値

祝福「風車村高台」のボス「神肌の使徒」を倒すことで入手できる通常武器の両刃剣。

両刃剣の両手持ちや両刃剣二刀流のジャンプ攻撃による手数が多いため、状態異常狙いの神秘ビルドと相性が良い。

ガーゴイルの両刃剣

筋力技量知力信仰神秘
1815000
必要能力値

「シーフラの水道橋(地下)」のボス「英雄のガーゴイル&英雄のガーゴイル(両刃剣)」を倒すことで入手できる通常武器の両刃剣。

技量より筋力寄りのビルドであれば、同じ両刃剣の通常武器である「神肌剥ぎ」より攻撃力が高い。

毒蛇の牙

筋力技量知力信仰神秘
99000
必要能力値

「廃棄洞窟」で入手できる通常武器の爪。

武器自体に毒が付帯されており、神秘派生にすることでダメージと毒の蓄積量を上昇させることができる。

毒メインのビルドならおすすめの武器だが、武器種が爪という点がネック。

レドゥビア

筋力技量知力信仰神秘
5130013
必要能力値

「曇り川の洞窟」入口付近にいる「血の指、ネリウス」を倒すことで入手できる短剣。

戦技は「レドゥビアの血刃」。血刃を前方に放ち攻撃し、追加入力することで連続使用可能。

マレー家の執行剣

筋力技量知力信仰神秘
24140023
必要能力値

「日陰城」にいる「鉄茨のエレメール」を倒すことで入手できる筋力寄りの大剣。

戦技は「エオヒドの剣舞」。剣を前方に放ち、相手に命中すると連続ダメージを与え、最後に戻ってきた剣で薙ぎ払う。

戦技が特徴的な武器だが、それと同時に神秘補正が付いた魔属性武器という点でも固有の武器。

血のヘリケー

筋力技量知力信仰神秘
16190017
必要能力値

「血の蠢く廃墟」で入手できる技量寄りの重刺剣。

戦技は「王朝剣技」。技発動時は攻撃はせず、後ろに後退する。追加強攻撃で突進攻撃を繰り出し、再度強攻撃を入力することで突き+薙ぎ払い攻撃を発動する。

モーゴットの呪剣

筋力技量知力信仰神秘
14350017
必要能力値

「忌み王、モーゴット」の追憶武器である技量寄りの大曲剣。

戦技は「呪血の斬撃」。大きく踏み込んでから斬り下ろし、一瞬遅れて炎の爆発が発生する。追加入力で薙ぎ払いと炎の爆発を追加する。

屍山血河

筋力技量知力信仰神秘
12180020
必要能力値

「巨人たちの山嶺」にいる「翁」を倒すことで入手できる技量寄りの刀。

戦技は「死屍累々」。出血を蓄積させる連撃を繰り出し、追加入力で3回連続で切り上げ、強力な斬り下ろしでフィニッシュする。

追加入力はモーションが長いため、初段の連撃のみの使用が基本。

炎属性+出血付与可能な強武器の一つ。

エレオノーラの双薙刀

筋力技量知力信仰神秘
12210019
必要能力値

「第二マリカ教会」にいる「純紫の血指、エレオノーラ」を倒すことで入手できる技量寄りの両刃剣。

戦技は「血刃乱舞」。跳躍してから連撃を繰り出し、追加入力で斬り払いながら後退する。

ダメージ、強靭削り性能ともに優秀だがモーションが長いため使いどころは限定される。

炎属性+出血付与可能な強武器の一つ。

モーグウィンの聖槍

筋力技量知力信仰神秘
24140027
必要能力値

「血の君主、モーグ」の追憶武器である筋力寄りの大槍。

戦技は「血授の儀」。範囲内にいる敵にダメージと出血の蓄積値を与え、追加入力で3回まで連続使用することができる。

戦技自体の威力が高く、さらに20秒間ダメージを1.1倍にするため、一応バフ技としても使用することができる。

宿将の軍旗

筋力技量知力信仰神秘
2414000
必要能力値

「宿将オニール」を倒すことで入手できる斧槍。

戦技は「軍旗の下に」。30秒間自身と周囲にいる味方の攻撃力を1.2倍にし、さらに敵から受けるダメージを0.8倍にする。

この武器に神秘補正はないため攻撃目的だと相性は良くないが、ビルドによってはバフ戦技として有用。

竜餐の印

筋力技量知力信仰神秘
0001010
必要能力値

「漂着墓地」の「失地騎士」を倒すことで入手できる聖印。

神秘補正がSであり、【祈祷神秘】ビルドでは必須となる。

また、「竜餐の祈祷」系の祈祷のダメージが1.15倍となる。

クラゲの盾

筋力技量知力信仰神秘
2014000
必要能力値

「リエーニエの湖」に落ちている大盾。

戦技は「伝染する怒り」。体と盾が赤く輝いている30秒間、すべての属性の攻撃力が1.2倍となる。

右手に武器、左手に「クラゲの盾」を装備している場合は右手の戦技は使用できず、両手持ちにすると右手武器の戦技は使用できるが「伝染する怒り」のバフは解除される点に注意。

タリスマン

斧のタリスマン

「霧の森の廃墟」で入手できる。

最大溜め攻撃の威力が1.1倍になる。

最序盤から簡単に入手できる点でも有用なタリスマン。

爪のタリスマン

「ストームヴィル城」で入手できる。

武器によるジャンプ攻撃が1.15倍になる。

ジャンプ攻撃の強い曲剣や両刃剣の二刀流と特に相性が良い。

信徒の誓布

「サリアの結晶坑道」で入手できる。

祈祷の威力を1.04倍になる。

倍率は低いものの、デメリット効果なしで祈祷を純粋強化できる点が特徴。

集う信徒の誓布

「ゴーリー」の最後のイベントで入手できる。

祈祷の威力を1.08倍になる。

「信徒の誓布」の上位互換であり、この二つを併用することも可能。

ラダゴンの肖像

「魔術学院レアルカリア」で入手できる。

魔術と祈祷の使用速度を技量+30相当上昇させる。

【祈祷神秘】ビルドでは採用の価値あり。

カーリアの徽章

「イジー」のイベントを進めることで「イジー」から購入できるようになる。

戦技の消費FPが0.75倍となる。

戦技主体で戦う場合、戦技の使用回数が増えることでFP管理がしやすくなる。

アレキサンダーの破片

「アレキサンダー」イベントの最後で入手できる。

戦技のダメージが1.15倍になる。

神秘系の武器は強力な戦技が多いため、効率よくダメージを上げやすい。

腐敗翼剣の徽章

「ミリセント」イベントの最後で入手できる。

攻撃が連続するほど攻撃力が上昇する。(1.06倍→1.08倍→1.13倍)

曲剣や両刃剣の二刀流等、手数でダメージを稼ぐビルドと特に相性が良い。

神肌のおくるみ

「霊喚びの洞窟」で入手できる。

攻撃が連続するとHPを3%+30回復する。

曲剣や両刃剣の二刀流等、手数でダメージを稼ぐビルドと相性が良く、緋雫の聖杯瓶を節約できる。

腐敗眷属の歓喜

「煮え立ち川の洞窟」のボス「腐敗の眷属&腐敗の眷属」を倒すことで入手できる。

周囲で毒・腐敗状態が発生時、20秒間攻撃力が1.2倍になる。

神秘補正で毒の蓄積量が高まった武器と相性が良い。

血の君主の歓喜

「ローデイルの地下墓」のボス「血の司祭、エスガー」を倒すことで入手できる。

周囲で出血状態が発生時、20秒間攻撃力が1.2倍になる。

神秘補正で出血の蓄積量が高まった武器と相性が良い。

尚、戦灰戦技「切腹」でも自身が出血状態となることで効果を発動することもできる。

戦技(戦灰)

聖律共有

属性消費FP対象武器
神聖20(-/-)すべての近接武器

「アルター高原」の「夜の騎兵(フレイル)」を倒すことで入手できる。

60秒間自身と周囲の味方の全属性の攻撃力が1.1倍となり、スケルトンなどの敵に対してはさらにダメージを1.5倍とする。

黄金樹に誓って

属性消費FP対象武器
神聖40(-/-)すべての近接武器

「リムグレイブ」にいる特定の「ゴドリック騎士」を倒すことで入手できる。

45秒間自身とその周囲の味方の攻撃力が約1.1倍になり被ダメージが約0.93倍となる。

血の刃

属性消費FP対象武器
3(-/-)短剣/直剣/刺剣/曲剣/刀/両刃剣

祝福「黄金樹を臨む丘」付近のスカラベを倒すことで入手できる。

自身のHPを最大HPの4%消費し、武器を振って血刃を飛ばして攻撃する。追加入力することで連続使用可能で、HPを消費するのは初段のみ。また、血刃だけでなく武器を直当てした方がダメージと出血の蓄積量が高い。

血の斬撃

属性消費FP対象武器
3(-/-)短剣/直剣/大剣/刺剣/重刺剣/曲剣/大曲剣/刀/両刃剣

「ハイト砦」の「血に狂った騎士」を倒すことで入手できる。

自身のHPを50+最大HPの5%消費し、武器を振って血刃を飛ばして攻撃する。

「血の刃」より消費HPが大きく連続使用できない代わりに、一発のダメージと射程と出血蓄積量で勝る。

血の徴収

属性消費FP対象武器
14(-/-)短剣/直剣/大剣/刺剣/重刺剣/曲剣/大曲剣/刀/両刃剣/槍/大槍/斧槍

祝福「王朝に至る崖路」付近のスカラベを倒すことで入手できる。

3回素早い突き+1回強力な突きの計4回攻撃する突き攻撃で、ダメージを与えるとともに自身のHPを回復する。HP回復量は最初の3回までは2.0%+25、最後の1回は4.0%+45。

この戦技自体に出血の状態異常は付いていないが、武器に出血を付けておけば連撃により効率的にダメージと出血を与えつつさらに自身のHPを回復することができる。

切腹

属性消費FP対象武器
4(-/-)直剣/大剣/刺剣/重刺剣/曲剣/大曲剣/刀/両刃剣/槍/大槍/斧槍

祝福「氷結湖」付近のスカラベを倒すことで入手できる。

自身を出血状態にしてHPを20%減らし、60秒間武器に攻撃力+30、出血の状態異常値を+約30する。

出血主体の構成であれば強力なバフ効果だが、この戦技が装備されている武器にしかエンチャントされない点に注意。

幻影の槍

属性消費FP対象武器
神秘9(-/-)槍/大槍/斧槍

祝福「カッコウの教会」付近のスカラベを倒すことで入手できる。

構えた武器に重ねて幻影の槍を生み出し、それを投擲する。

神秘を伸ばしておけばダメージはそれなりに高く、遠距離攻撃だが強靭削り性能が高い点が特徴。

祈祷

黄金樹に誓って

知力信仰神秘
0250
必要能力値

「死体臭のボロ家」で入手可能。

同名の戦技より性能が高く、80秒間自身とその周囲の味方の攻撃力が約1.15倍になり被ダメージが約0.9倍となる。

火よ、力を!

知力信仰神秘
0150
必要能力値

「ゲール砦」の裏手で入手可能。

30秒間、物理および炎属性のダメージを1.2倍にする。

武器に炎属性が付いている「屍山血河」や「エレオノーラの双薙刀」と特に相性が良いバフ祈祷。

エグズキスの腐敗

知力信仰神秘
02315
必要能力値

「腐りゆくエグズキス」を倒すことで「大竜餐教会」で購入できるようになる。

腐敗ブレスを吐くことができ、腐敗効果も相まってダメージが高い。

グレイオールの咆哮

知力信仰神秘
02817
必要能力値

「大老竜グレイオール」を倒すことで「大竜餐教会」で購入できるようになる。

咆哮によるダメージに加え、ヒットした相手を60秒間、攻撃力を約0.85倍、防御力を約0.9倍に減少させる。

エルデンリングでは珍しい敵デバフ技の一つ。

霊薬

緑湧きの結晶雫

祝福「燻り教会」近くの「腐敗した化身」を倒すことで入手できる。

約180秒間、スタミナ回復速度が+15される。

スタミナの回復速度を上げることで継続して攻撃しやすくなり、結果的に攻撃性能を上げることができる。

大棘の割れ雫

「リムグレイブ」の「小黄金樹」で入手できる。

約180秒間、溜め攻撃の威力が1.15倍となる。

溜め系の魔術や戦技を使用する場合に特に有用。

連棘の割れ雫

祝福「寄る辺の洞窟」近くの「腐敗した化身」を倒すことで入手できる。

約180秒間、攻撃が連続するほど攻撃力が上昇する。

曲剣二刀流や両刃剣等の手数でダメージを稼ぐタイプの武器と相性が良い。

青色の秘雫

「火山館」近くの「小黄金樹」にいる「爛れた樹霊」を倒すことで入手できる。

約15秒間、すべてのFP消費がゼロになる。

効果時間は短いが、「竜餐の祈祷」系の祈祷は消費FPが全体的に多いため【祈祷神秘】ビルドでは採用の価値あり。

神秘ビルドのまとめ

本記事では、エルデンリングの神秘ビルドについて紹介しました。

神秘系ビルドキャラを作成されている方の参考になれば幸いです。

それでは。

created by Rinker
フロムソフトウェア
¥41,479 (2023/09/29 01:30:08時点 Amazon調べ-詳細)