【ポケモンユナイト】「ヤミラミ」使い方(立ち回り・もちもの・メダル)

こんにちは!ぽいずみです。

この記事では、「Pokemon UNITE」のキャラクター「ヤミラミ」の使い方について考察します。

基本情報

ステータス

基本ステータス
レベルHPこうげきぼうぎょとくこうとくぼう急所率CDRライフ
スティール
攻撃速度
1300011040203010.00 
2313911746243410.36 
3329212452283910.75 
4346013259324411.18 
5364414167375011.65 
6384715175425612.17 
7407016284486312.74 
8431617494547113.37 
94587187105617910 14.07 
104886202117698810 14.84 
115216218131789810 15.68 
1255782361468710910 16.61 
1359772551629712110 17.63 
14641627618010813510 18.76 
15690030020012015010 20.00 

サポートタイプのポケモンの中で「こうげき」はトップだが、耐久に関係する「HP」「ぼうぎょ」「とくぼう」は低く、特に「ぼうぎょ」と「とくぼう」は全ポケモンの中でも低い水準。

成長ルート
ポケモン通常攻撃特性
ヤミラミ3回目の通常攻撃は強化攻撃となり、命中した相手のポケモンにダメージを与えて、少しのあいだ移動速度を下げる。
ステルス状態のときの強化攻撃は、命中時に相手のポケモンにダメージを与え、きょうふ状態にする。
きょうふ状態の相手のポケモンは、自分から遠ざかる方向へ強制的に移動させられる。
ステルス状態になると、すぐに強化攻撃を使用できる。
【いたずらごころ】
相手チームのポケモンの視野から外れると、ステルス状態になり、移動速度が上がる。
相手チームのポケモンの視野に入ったとき、すぐに姿を見られずに、少しのあいだステルス状態が続く。
攻撃するとステルス状態は解除される。

強化攻撃はステルス状態での追加効果が強く、命中した相手ポケモンをきょうふ状態にできる。「ステルス状態→強化攻撃→身を隠して再度ステルス状態」が「ヤミラミ」の基本的な立ち回り。

特性の「いたずらごころ」が非常に強力で、少し草むらに隠れるだけでステルス状態になれる。ステルス状態になるとすぐに強化攻撃を使用できる点とも嚙み合っている。

また、自分を中心とした広い範囲内に相手ポケモンが一定時間存在するとステルス状態は解除される。この範囲内に相手ポケモンがいる場合は「ヤミラミ」の頭上に!マーク、相手ポケモンの頭上にヤミラミの顔が表示される。

初期技

初期技
初期技CDカテゴリー補足
【レベル1or2】どろぼう7.5秒ムーブ相手に向かってダッシュして攻撃し、命中した相手のポケモンにダメージを与え、少しのあいだ移動速度を下げる。
命中した相手のポケモンからエオスエナジーを少しぬすむ。
命中した相手のポケモンがエオスエナジーを持っていない場合は、少しのあいだ行動できなくする。
【レベル1or2】おどろかす7.5秒遠隔前方の扇形の範囲内の相手のポケモンにダメージを与え、少しのあいだ移動速度を下げる。
背中からの攻撃が決まると与えるダメージが増加し、移動速度を下げる効果が強くなる。

高威力の「おどろかす」を先に習得する。

序盤で「どろぼう」が強く、「もうこうダンベル」等を詰もうとしてきた相手のエオスエナジーを奪うことでゴールを阻止することができ、また、逆に自分が「もうこうダンベル」等を詰むときは相手のエオスエナジーを奪ってそれで再度ゴールを入れる動きもできる。

「おどろかす」も威力が高めの範囲攻撃で、移動速度減少の効果も付いているため隙がない。

わざ1

わざ1
わざ1CDカテゴリー補足
【レベル4】はたきおとす
【レベル10】はたきおとす+
8.5秒妨害指定した方向へ周囲を攻撃しながら移動した後、攻撃しながらもとの地点まで戻ってくる。
攻撃が命中した相手のポケモンにダメージを与え、少しのあいだ行動できなくする。
少しのあいだ、わざをもういちど使える。
もういちどわざを使うと前方を爪で攻撃し、命中した相手のポケモンにダメージを与えて、つきとばす。
1段目と2段目のわざが相手のポケモンに命中すると、所持中のエオスエナジーの一部を落とさせて、少しのあいだ、エオスエナジーを拾えなくさせる。
エオスエナジーを所持していない相手のポケモンに命中した場合は、行動できなくする効果が強くなる。
わざを使っているあいだ、自分が受けるダメージが軽減する。
アップグレード後は、わざを使ってから少しのあいだ、次にエオスエナジーを拾ったときに、HPが回復して移動速度が上がる。
【レベル4】かげうち
【レベル10】かげうち+
11秒能力上昇わざの効果により少しのあいだステルス状態になり、移動速度もアップする。
ステルス状態での1回目の強化攻撃は追加ダメージが発生する。
効果時間中、ステルス状態が解除されても、移動不能になる妨害効果を受けていない場合は、もういちどステルス状態になれる。
アップグレード後は、わざの効果の時間が長くなり、効果時間中のステルス状態になっていると、HPが徐々に回復するようになる。

わざ1はどちらもメイン攻撃となる技。

「はたきおとす」は行動妨害がメインとなる突進技。アップグレード後はエオスエナジーを拾ったときにHPが回復して移動速度が上がるという追加効果が付与されるため、「はたきおとす」で相手ポケモンのエオスエナジーを落とさせてそのまま効果発動という流れができる。

「かげうち」は相手ポケモンの目の前でもステルス状態になることができ、そのまま裏を取ったり撤退したりという選択ができる。尚、強化攻撃の追加ダメージが高く、耐久の低いポケモン相手だと裏を取ってそのまま倒しきれたりもする。

わざ2

わざ2
わざ2CDカテゴリー補足
【レベル6】だましうち
【レベル12】だましうち+
1秒範囲指定した場所へダミーのエオスエナジーを投げて設置する。
設置されたダミーのエオスエナジーが残っている間、その周囲の様子が視野に入る。
ダミーのエオスエナジーは最大で5個まで設置できる。
ダミーのエオスエナジーは相手のポケモンが拾おうとすると爆発し、継続ダメージを与えて、少しのあいだ移動速度を下げる。
わざの最大保有回数は3回。
アップグレード後は、ダメージの継続している間に相手のポケモンがKOされると、落とすエオスエナジーの量が多くなる。
【レベル5】あやしいひかり
【レベル11】あやしいひかり+
7秒妨害指定した方向に光を飛ばして、命中した相手チームのポケモンにダメージを与えて、こんらん状態にする。
野生のポケモンにはダメージだけ与える。
こんらん状態中は通常攻撃で周りのポケモンを攻撃しつづける。
こんらん状態のポケモンは味方のポケモン、野生のポケモン、相手チームのポケモンの順に優先的に攻撃する。
アップグレード後は、こんらん状態にした相手のポケモンのこんらん状態中の移動速度と攻撃速度が上がるようになる。

わざ2はどちらも妨害がメインとなる技。

「だましうち」はダミーのエオスエナジーを設置する技。視野は増えるが範囲はそこまで広くない。技の威力は継続ダメージ込みでもあまり高くないため攻撃技としては微妙な性能。スタックは3個まで溜めることができ、草むらの中を安全に確認しやすいのは強み。

「あやしいひかり」は直進する光の玉を飛ばし、ヒットした相手ポケモンをこんらん状態にする妨害技。シンプルだがこんらん状態の妨害効果が非常に強く、特性のステルスを活かして相手の視界外から狙うことができる点で優秀。

ユナイトわざ

ユナイトわざ
ユナイト技CDカテゴリー補足
【レベル8】カオスゲイザー100秒妨害両目から光を発して、前方の範囲内にいる相手のポケモンのダメージを与える。
自分の方を向いている相手チームのポケモンはすくみあがって、無意識にスタート地点に戻ろうとする。
スタート地点に戻ろうとしている時にダメージを受けると、その場にとどまり、少しのあいだ行動できなくする。
自分の方を向いていない相手のポケモンは、少しのあいだ移動速度が下がる。

複数の相手ポケモンにも有効な強力な妨害技。

妨害効果だけでなく技のダメージもそれなりに高く、レベル8で習得できる点も優秀。

強み(長所)

・特性や「かげうち」で容易にステルス状態になることができる。

・「どろぼう」や「はたきおとす」で相手ポケモンのエオスエナジーに干渉できる。

弱み(短所)

・サポートタイプだが味方へのバフや回復といった効果を持たない。

・相手ポケモンへの妨害効果に特化しているため「なんでもなおし」で対処される。

おすすめの構成と立ち回り

「かげうち」×「あやしいひかり」型

わざ1かげうち
わざ2あやしいひかり
もちもの1かるいし
もちもの2がくしゅうそうち
もちもの3たべのこし
バトルアイテムスピーダー
メダル茶6黄3+移動速度

初手は相手中央のカジャンに行きたいため、味方の負担が少ない上レーンを選ぶ。

開幕は少なくとも一度は相手中央レーンにカウンタージャングルを仕掛け、相手中央ポケモンの成長を遅らせたい。

もちものについて、ファームはそこそこにフィールド全体を動き回る必要があるため「かるいし」「がくしゅうそうち」「たべのこし」を採用。

バトルアイテムは機動力を高める「スピーダー」を採用する。

メダルは火力を上げるためにブラウン、機動力を上げるためにイエロー優先。残りの枠は耐久力を上げるためのホワイトや移動速度上昇のメダルを付ける。

「ヤミラミ」使い方のまとめ

本記事では、「ヤミラミ」の使い方について考察しました。

キャラ選びの参考程度になれば幸いです。

それでは。