【エルデンリング】ストーリー攻略順序を考察

こんにちは!ぽいずみです。

この記事では、エルデンリングのストーリー攻略順序について考察します。

進むエリアの順番

  1. リムグレイブ
  2. 湖のリエーニエ
  3. (ケイリッド)
  4. (シーフラ河)
  5. (エインセル河)
  6. アルター高原
  7. 巨人たちの山嶺
  8. 崩れゆくファルム・アズラ
  9. アルター高原(灰都ローデイル)

相手の強さ及びキャラクターイベントの順番を考慮した順番でまとめています。

キャラクターイベントを回収するには次章で紹介するように一度行ったエリアに戻るといった動きも必要ですが、大きな括りとしては上記の流れで良いと思います。

尚、【ケイリッド】【シーフラ河】【エインセル河】はストーリーをクリアするだけなら攻略する必要はありません。ただし、分岐エンディングにも関わってくるキャラストーリーもあるため、キャライベントやマルチエンディングを楽しみたい場合は攻略する必要があります。

ボス討伐の順番

エルデンリングではボスを倒す順番は一部を除いて基本的に決まっていません。ただし、いきなり強いボスと戦闘となると余程やり込んでいる人でもない限り勝つのは難しいです。

参考までに、プレイヤーのレベルとキャライベントを考慮したボス討伐の順番を紹介します。

※全てのボスを網羅しているわけではありません。順番は倒しやすさと移動ルートを考慮しています。また、()内は補足です。

リムグレイブ(啜り泣きの半島・ストームヴィル城)

  1. 「接ぎ木の貴公子」(【王を待つ礼拝堂】。実質負けイベント戦。勝っても負けてもOK。)
  2. 「ゴドリックの軍兵」(【学びの洞窟】。チュートリアルボス。倒すと400ルーンがもらえるので、【エレの教会】で「カーレ」からの買い物に使用する。)
  3. 「石堀トロル」(【リムグレイブ坑道】。鍛石1を複数入手することができ、初期武器をレベル3まで上げることができる。ここに来る前に祝福【関門前】で「メリナ」と会っておく。)
  4. 「かぼちゃ兜の狂兵」(【宿場跡】。「セレン」のイベントを進めるために必要。)
  5. 「血に狂った騎士」(【ハイト砦】。「ケネス」のイベントを進めるために必要。)
  6. 「猟犬騎士ダリウィル」(【主なき猟犬の封牢】。「カーレ」と「ブライヴ」のイベントを進めていれば「ブライヴ」の金の召喚サインが出現するため、比較的簡単に勝ちやすい。)
  7. 「亜人の親分&亜人の親分」(【海岸の洞窟】。「ボック」のイベントを進めるために必要。ボス部屋手前で「古騎士、イシュトバーン」の金の召喚サインが出現するため、比較的容易に勝ちやすい。)
  8. 「血の指、ネリウス」(【曇り川の洞窟】の入口手前。時間経過で「ユラ」が共闘してくれるため、比較的容易に勝ちやすい。)
  9. 「パッチ」(【曇り川の洞窟】。「パッチ」のイベントを進めるために必要で、戦闘中に「パッチ」が命乞いを始めたら攻撃をやめる。再び訪れると「パッチ」が商店を開いており、5,000ルーン必要だが「忌み鬼、マルギット」戦で使用できる「マルギットの拘束具」を購入できる。)
  10. 「獅子の混種」(【モーンの城】。「エドガー」のイベントを進めるために必要。「エドガー」のイベントを進めていれば金の召喚サインが出現するため、比較的容易に勝ちやすい。ここに来る前に【啜り泣きの半島】内にある【巡礼教会】【第四マリカ教会】【カルの洗礼教会】で「聖杯の雫」、【モーンの城壁前】近くの気流に乗って「大亀の甲羅」、【舞い戻りの塔】の転送先から「恵みの雫のタリスマン」を入手しておく。)
  11. 「黒き刃の刺客」(【死に触れた地下墓】。「死の根」が入手でき、「グラング」のイベントを進めるために必要。)
  12. 「ティビアの呼び舟」(【呼び水の村】。「死の根」が入手でき、「グラング」や「D」のイベントを進めるために必要。)
  13. 「忌み鬼、マルギット」(【ストームヴィル城正門】。ボス部屋手前で「ロジェール」の金の召喚サインが出現。)
  14. 「接ぎ木のゴドリック」(【ストームヴィル城】。「ネフェリ」のイベントを進めていればボス部屋手前で金の召喚サインが出現。「接ぎ木のゴドリック」を倒して【湖のリエーニエ】に入る前に「ローデリカ」に「蛹たちの形見」を渡しておく。)

湖のリエーニエ①(魔術学院レアルカリア・カーリアの城館)

  1. 「結晶人」(【レアルカリアの結晶坑道】。「喪色の鍛石1~3」の他、「鍛石堀りの鈴玉【1】」を入手できる。)
  2. 「復讐者エドガー」(【復讐者のボロ家】。「ハイータ」のイベントを進めるために必要。)
  3. 「忌み潰し」(【しろがね村】。「ネフェリ」のイベントを進めていればボス部屋手前で金の召喚サインが出現。)
  4. 「王骸のエンシャ」(【円卓】。「忌み潰し」を倒したあと【円卓】に移動すると侵入される。)
  5. 「猟犬騎士」(【湖脇の結晶洞窟】。「ラティナ」のイベントを進めるために必要。)
  6. 「接ぎ木の貴公子」(【王を待つ礼拝堂】。【四鐘楼】から移動する。「ネフェリ」のイベントを進めるために必要。)
  7. 「ティビアの呼び舟」(【壺村】の崖上付近。「グラング」のイベントを進めるために必要。)
  8. 「黒き刃の刺客」「墓所影」(【黒き刃の地下墓】。同じダンジョン内の別々の箇所にボスが2体存在する。「ロジェール」のイベントを進めるために必要。「D」のイベントを進めていれば「黒き刃の刺客」前に金の召喚サインが出現。)
  9. 「指痕爛れのヴァイク」(【鎮めの教会】手前。「ハイータ」のイベントを進めるために必要。)
  10. 「ラダゴンの赤狼」(【討議室】。「セレン」のイベントを進めていればボス部屋手前で金の召喚サインが出現するが、そのためには事前にアルター高原に入る必要あり。)
  11. 「満月の女王、レナラ」(【大書庫】。)
  12. 「親衛騎士ローレッタ」(【カーリアの城館】。「ラニ」等のイベントを進めるために必要。)

ケイリッド①(エオニアの沼・魔術街サリア・赤獅子城)

  1. 「マレニアの貴腐騎士(鎌&槍)」(【廃棄洞窟】。祝福【燻りの壁】から東に進んだ場所にあるダンジョン。イベントには関係ない敵だが、倒すと獲得ルーンを1.2倍にするタリスマン「金のスカラベ」を入手することができる。道中は腐敗の沼地を移動する必要があるため、初期戦技が「クイックステップ」の「ダガー」を装備しておくと良い。)
  2. 「大老竜グレイオール」(【ファロス砦】の近く。イベントには関係ない敵だが、確実に倒せて50,000ルーン手に入り、かつトロフィーにも関わる祈祷(「グレイオールの咆哮」)を入手するためにも倒すこと推奨。尻尾を攻撃すれば安全に撃破可能。HPが非常に高い(87664)ため、出血の割合ダメージを利用して倒すことがおすすめ。)
  3. 「降る星の獣」(【サリアの結晶坑道】。「喪色堀りの鈴玉【1】」を入手できる。)
  4. 「溶岩土竜」(【ゲール坑道】。キャライベントの進行上必須ではないが、「アレキサンダー」のイベントを見ることができる。イベントを見るだけならボスを倒す必要はない。)
  5. 「ミリセント」(【エオニアの沼、奥地】。キャライベントの進行上必須ではないが、「ミリセント」と戦うことができる。)
  6. 「宿将オニール」(【エオニアの中心】。「ミリセント」のイベントを進めるために必要。【エオニアの沼、奥地】側の入り口で「養女ポリアンナ」の金の召喚サインが出現するが、召喚した場合「トレント」に騎乗できなくなる。召喚する場合は、「トレント」に乗って先に「宿将オニール」が召喚する雑魚敵を全て倒したあとがおすすめ。)
  7. 「ノクスの剣士&ノクスの僧」(【魔術街サリア】。「ミリセント」のイベントを進めるために街の封印を解く必要があるため、同時封印が解かれるこのボスもついでに倒しておく。)
  8. 「混種の戦士&坩堝の騎士」(【赤獅子城】。「ジェーレン」の会話イベントを進めるために必要。強ボスのため会話イベントがどちらでも良いなら後回し推奨。)

シーフラ河①(井戸下)

  1. 「祖霊」(【角骸の霊場(南)】。イベントには関係ない敵。「ブライヴ」の会話イベントを回収するついでに倒しておく。)
  2. 「竜人兵」(【シーフラ河】。イベントには関係ない敵。)
  3. 「大壺の騎士」(【闘技場前】。シーフラ河の最奥からたどり着くことができる。イベントには関係ない敵だが、倒すと装備重量を大きく増やすことができるタリスマン「大壺の武具塊」を入手できる。相手が強いため後回し推奨。)

ケイリッド②(赤獅子城)

  1. 「星砕きのラダーン」(【赤獅子城】。「ラニ」等のイベントを進めるために必要。「ブライヴ」のイベントを進めることで、【アルター高原】に入る前から戦うことができる。)

湖のリエーニエ②(古遺跡断崖)

  1. 「溶岩土竜、マカール」(【古遺跡断崖】。「デクタスの割符」でも【アルター高原】に入ることはできるが、「パッチ」等のイベントをこなすためにはこちらのルートをあらかじめ開通しておくと後で手間が減る。ボス部屋手前で「トラゴス」の金の召喚サインが出現。イベントを進めていれば「ミリセント」「ならず者」の金の召喚サインも出現。)

アルター高原①(火山館、王都ローデイル以外)

  1. 「ティビアの呼び舟」(【ウィンダムの廃墟】。「グラング」のイベントを進めるために必要。)
  2. 「純紫の指血、エレオノーラ」(【第二マリカ教会】。「ユラ」のイベントを進めるために必要。)
  3. 「結晶人×2」(【アルター坑道】。「喪色堀りの鈴玉【2】」を入手できる。)
  4. 「鉄茨のエレメール」(【日陰城】。イベントの進行上は倒す必要はないが、「ミリセント」のイベント回収のついでに倒しておく。)
  5. 「神肌の使徒」(【風車村ドミヌラ】。「ミリセント」のイベントを進めるために必要。)
  6. 「溶岩土竜」(【ライード砦】付近。「アレキサンダー」のイベントを進めるために必要。)
  7. 「石肌の黒王」(【封印された坑道】。「鍛石堀りの鈴玉【2】」を入手できる。)
  8. 「英雄の赤狼」(【ゲルミアの英雄墓】。「グラング」のイベントを進めるために必要。)

シーフラ河②(永遠の都、ノクローン)

  1. 「写し見の雫」(【永遠の都、ノクローン】。「ラニ」等のイベントを進めるために必要。【シーフラ河】には「ラダーン」を倒した後に出現する、【ハイト砦の西】付近の大穴から入る。)
  2. 「英雄のガーゴイル&英雄のガーゴイル(両刃剣)」(【シーフラの水道橋】。イベントの進行上は倒す必要はないが、「D」のイベント回収のついでに倒しておく。強ボスのため後回しでも良い。このボスを倒した後、石棺に入って【深き根の底】に移動可能。)

エインセル河(永遠の都、ノクステラ)

  1. 「災いの影」(【永遠の都、ノクステラ】。「ラニ」等のイベントを進めるために必要。【レナの魔術師塔】の転送門から移動してくる。)
  2. 「暗黒の落とし子、アステール」(【腐れ湖】。「ラニ」等のイベントを進めるために必要。)
  3. 「半狼のブライヴ」(【ラニの魔術師棟】付近。「ブライヴ」のイベントを進めるために必要。)

アルター高原②(火山館・王都ローデイル)

  1. 「神肌の貴種」(【エーグレーの聖堂】。「ラーヤ」等のイベントを進めるために必要。【火山館】には【ルクスの廃墟】にいる「ラーヤ」に話しかけて連れて行ってもらう。キャラクターイベントを進めたい場合、「神肌の貴種」を倒す前に【火山館】のメンバーのイベントを進めておくこと推奨。)
  2. 「竜のツリーガード」(【王都外廊、北東の門】。【王都ローデイル】に入るために必要。)
  3. 「最初の王、ゴッドフレイ」(【黄金樹の大聖堂】。ストーリーを進めるために必要。)
  4. 「忌み王、モーゴット」(【黄金樹の大聖堂】。ストーリーを進めるために必要。ボス部屋手前で「メリナ」の金の召喚サインが出現。「糞喰い」も牢から出して討伐前であれば金の召喚サインが出現。)

巨人たちの山嶺①(禁域・ソールの城砦)

  1. 「黒き剣の眷属」(【禁域】。素通りすることもできるが、【ロルドの大昇降機】へ向かう道中に出現するためついでに倒しておく。「ミリセント」のイベントを進めていれば金の召喚サインが出現。)
  2. 「爛れた樹霊」(【巨人山嶺の地下墓】。「グラング」のイベントを進めるために必要。)
  3. 「ティビアの呼び舟」(【古遺跡谷の崖上】付近。「グラング」のイベントを進めるために必要。)
  4. 「宿将二アール」(【ソールの城砦】。「ミリセント」等のイベントを進めるために必要。)

アルター高原③(火山館、深き根の底)

  1. 「冒涜の君主、ライカード」(【謁見の間】。「タニス」等のイベントを進めるために必要。「ライカード」は【巨人たちの山嶺】で「血潮の騎士、ユーノ・ホスロー」を倒したあとで倒すようにする。)
  2. 「忌み子、モーグ」(【忌み捨ての大聖堂】。「ハイータ」等のイベントを進めるために必要。「糞喰い」も牢から出して討伐前であれば金の召喚サインが出現。)
  3. 「フィアの英雄」(【深き根の底】。「フィア」等のイベントを進めるために必要。【深き根の底】には【忌み捨ての大聖堂】の隠し通路から入る。)
  4. 「死竜フォルサクス」(【深き根の底】。「フィア」等のイベントを進めるために必要。)

巨人たちの山嶺②(聖別雪原・モーグウィン王朝・ミケラの聖樹)

  1. 「はぐれ写し見」(「聖樹への秘路」。「グラング」のイベントを進めるために必要。)
  2. 「血の貴族」(「西の崖沿い」。【モーグウィン王朝】へ移動するために必要。)
  3. 「白面のヴァレー」(「王朝廟中腹」。「ヴァレー」のイベントを進めるために必要。)
  4. 「血の君主、モーグ」(「王朝廟最奥」。「モーグの大ルーン」を入手するために必要。)
  5. 「聖樹の騎士、ローレッタ」(「聖樹街・上層」。「ミリセント」等のイベントを進めるために必要。【ミケラの聖樹】には【聖別雪原】にある【典礼街オルディナ】から移動する。)
  6. 「爛れた樹霊」(「聖樹の支え、エブレフェール・内装」。「ミリセント」等のイベントを進めるために必要。)
  7. 「長姉メアリー&次姉モーリーン&三姉エイミー&末妹ポリアンナ」(「聖樹の支え、エブレフェール・内装」。「ミリセント」等のイベントを進めるために必要。)
  8. 「腐敗の女神、マレニア」(「聖樹の最下層」。「ミリセント」等のイベントを進めるために必要。)
  9. 「火の巨人」(【火の釜前】。ストーリーを進めるために必要。「アレキサンダー」のイベントを進めていれば金の召喚サインが出現。)

崩れゆくファルム・アズラ

  1. 「神肌のふたり」(【竜の聖堂・1階】。ストーリーを進めるために必要。)
  2. 「戦士の壺、アレキサンダー」(【聖堂へ続く城壁】。「アレキサンダー」等のイベントを進めるために必要。)
  3. 「背信者ベルナール」(【竜の聖堂・地下】。「ベルナール」のイベントを進めるために必要。)
  4. 「竜王プラキドサクス」(【竜の聖堂・1階】。「狂い火」を受領している場合、マルチエンディングを見るために必要。)
  5. 「竜のツリーガード」(【大橋梁】。素通りしても「黒き剣のマリケス」に挑戦することはできるが、先に倒しておいた方が安定。)
  6. 「黒き剣のマリケス」(【大橋梁】。ストーリーを進めるために必要。)

アルター高原④(灰都ローデイル)

  1. 「百智卿、ギデオン=オーフニール」(【黄金樹の大聖堂】。ストーリーを進めるために必要。)
  2. 「戦士、ホーラ・ルー」(【黄金樹の大聖堂】。ストーリーを進めるために必要。)
  3. 「黄金律、ラダゴン」(【石舞台】。ストーリーを進めるために必要。)
  4. 「エルデの獣」(【石舞台】。ストーリーを進めるために必要。)

キャラクターイベント進行上の注意点や補足

・細かい会話イベントを除けば、ほとんどのキャラクターイベントはあとからでも回収可能。以下に忘れないように注意しておきたいイベントを列挙する。

  1. 「ローデリカ」に「蛹たちの形見」を渡すイベントは【湖のリエーニエ】に入るまでに完了する必要がある。このイベントでは装備時に最大HPが増加する(生命力が1増加)頭装備「深紅のフード」が手に入るため忘れずにこなしておきたい。
  2. 「コリン」と「金仮面卿」のイベントは【王都ローデイル】を【灰都ローデイル】にする前に途中まで完了させておく。一定のイベントまで進んでいない状態で【灰都ローデイル】になるとこの二人のイベントは強制終了する。
  3. 「冒涜の君主、ライカード」を倒すのは【火山館】関連のイベントが全て完了したあとがおすすめ。「冒涜の君主、ライカード」を倒してしまうと【火山館】のメンバーが解散してしまい残っていたキャラクターイベントも強制終了となる。
  4. 「セルブス」イベントを終わらせる前に「ラニ」に「永遠の都、ノクローン」で入手できるアイテム「指殺しの刃」を渡してしまうと魔術系のビルドで強力なタリスマン「魔力の蠍」が入手不可となる。

ストーリー攻略順序のまとめ

本記事では、エルデンリングのストーリー攻略順序について紹介しました。

より良いルートが見つかればその都度更新します。

それでは。