テイア蒼空遺跡(2025/3/22更新)
※評価はぽいずみの主観と体感。基本的にソロ想定。キャラパワーは高いけど使うのが難しい、いわゆる上手い人が使えば強い、みたいなキャラは評価低め。
BAN候補
- アサルトブレイクで強化されたスピードタイプが強いため、素直にBANした方が良い。スイクンはこれらとの対面はつらいが、キャラパワーとして並ぶくらい強い。
- カビゴンはサポタン枠だが純粋にキャラパワーが高い。
上レーン(キャリー枠)
- 超火力を手に入れたスピードタイプは上レーンでも順当に強い。スイクンは下レーンの方がおすすめだが上レーンでも可。
- 次点でギルガルド、ガブリアス。正直他4体と比べると見劣りするが、その他のポケモンとの差を付けるためにSランク。
- ミミッキュ、メタグロスはパワーはあるが、上レーン枠としては微妙。中央レーンでの採用推奨。
上レーン(がくしゅうそうち枠)
- 安定した回復力としてハピナスが強い。相手や味方に合わせて技選択することで柔軟な対応も可能。
- キュワワーは味方への依存度が大きいものの、現環境ポケモンと組み合わせることでシンプルに強い。
- フーパはフルパだと強いが、ソロでは味方との合わせが難しいためAランク。
下レーン(キャリー枠)
- 下レーンのメイジ枠としてはスイクンがほぼ一強。スイクンには見劣りするが次点でミュウツーY。
- スピードタイプが暴れている環境において、アタックタイプは総じて立ち回りが難しい。
下レーン(がくしゅうそうち枠)
- とおせんぼうやユナイトわざが強化されたカビゴンがタンクとして優秀。とおせんぼうやあくびによる行動妨害が環境を蹂躙しているスピードタイプに刺さるのも強み。
- ブラッキーは安定して強い。味方と相手のチーム編成を見て柔軟に技選択可能。
- A帯は最低限の行動妨害を持っており、タンクとしての役割を全うしやすい。
中央
- アサルトブレイクで強化が入ったスピードタイプとそれ以外。
- 時点で防御貫通を手に入れたエースバーンが強い。