こんにちは!ぽいずみです。
この記事では、「Pokemon UNITE」のキャラクター「バンギラス」の使い方について考察します。
所感
技構成
「あくのはどう」×「げんしのちから」型か「ストーンエッジ」×「すなじごく」型の二択。
特に「あくのはどう」は明確に「げんしのちから」とのシナジーが用意されている。
持ち物
レベル9でバンギラスに進化するまでの序盤の弱さ、どの技構成でも近距離での殴り合いが強力なポケモンであることを考慮して、耐久性能を底上げする「きあいのハチマキ」は持たせておきたい。
また、ある程度被弾前提での立ち回りとなるため、「じゃくてんほけん」も相性が良い。
残り一枠については、「あくのはどう」×「げんしのちから」型の場合は技の火力を伸ばすために「もうこうダンベル」、「ストーンエッジ」×「すなじごく」型の場合は特に「ストーンエッジ」と相性の良い「するどいツメ」がおすすめ。
バトルアイテム
どの技構成でも「だっしゅつボタン」が安パイ。
「ストーンエッジ」×「すなじごく」型の場合、行動妨害に対抗する手段に乏しいため「なんでもなおし」も優先度が高い。
おすすめの構成
「あくのはどう」×「げんしのちから」型
ビルド
わざ1 | あくのはどう |
わざ2 | げんしのちから |
もちもの1 | きあいのハチマキ |
もちもの2 | じゃくてんほけん |
もちもの3 | もうこうダンベル |
バトルアイテム | だっしゅつボタン |
メダル | 茶6白6+攻撃上昇 |
レーン選択
「もうこうダンベル」の積みやすさを優先して上レーンを選ぶ。
立ち回り
「げんしのちから(一回目)→あくのはどう→げんしのちから(二回目)」のコンボで相手のシールドを貫通してダメージを狙う。
「げんしのちから」で上手く接近できないと無防備な状態となってしまうため、不用意に相手側へ突進してしまわないように注意。
「ストーンエッジ」×「すなじごく」型
ビルド
わざ1 | ストーンエッジ |
わざ2 | すなじごく |
もちもの1 | きあいのハチマキ |
もちもの2 | じゃくてんほけん |
もちもの3 | するどいツメ |
バトルアイテム | なんでもなおし |
メダル | 茶6白6+攻撃上昇 |
レーン選択
安定してバンギラスまでのレベル上げがしやすい上レーンを選ぶ。
立ち回り
「すなじごく(一回目)→すなじごく(二回目)→ストーンエッジ×3回」が基本コンボ。
最大火力を出すには各技の間に通常攻撃を入れ込む必要があるが、コンボ時間が長くなってしまうため相手チームのポケモンとファイトする場合は状況を見て通常攻撃を使用する回数を判断する。
「バンギラス」使い方のまとめ
本記事では、「バンギラス」の使い方について考察しました。
キャラ選びの参考程度になれば幸いです。
それでは。